2019年2月17日 / 最終更新日 : 2019年2月17日 shinowazuri 風景 ヤズドの風呂敷とロバのおじいちゃん ヤズドのバザールで風呂敷に似た大きさの布を見つけました。それは、ヤズド独特のもので、主にナンを包むために使われ […]
2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 shinowazuri 風景 コーランゲート洞窟のチャイハネ イラン・イスラム共和国シラーズにて。 かつてバラと詩と葡萄酒の町として名を馳せたシラーズの出入口である門、コー […]
2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 shinowazuri 風景 イラン・イスラム共和国の遊牧民 イラン・イスラム共和国ファールス州にて。 イランで今でも遊牧生活をおくるカシュカーイー族は、ザグロス山脈から平 […]
2019年2月16日 / 最終更新日 : 2019年2月16日 shinowazuri 風景 イラン・イスラム共和国ファールス州にて ここはどこの空の下でしょうか? ペルセポリスの蒼穹です。 ペルセポリスはアケメネス朝の春を祝う祭儀を行う都市で […]
2019年2月7日 / 最終更新日 : 2019年2月9日 shinowazuri 風景 7月6日はナンの日 7月6日は語呂合わせで、ナンの日。 ブログを振り返ってみると、ナンを話題にした記事(ブログもお茶をテーマにして […]