碁石茶再び

茶樹

作業場所

乾燥

小笠原さんの手と碁石茶

①【茶摘み】枝ごと刈ります→②【蒸す】刈取った枝葉を詰めた蒸し桶を大釜の上に乗せて蒸します→③【寝かす(カビ付け)】枝を取除き、筵にかぶせ数日間→④【漬ける(乳酸発酵)】桶に漬込み、数週間⑤【切る】桶から切出し、3~4㎝角に裁断します→⑥【乾燥】数日間天日乾燥させます。
作り上げるのに何か月もかかる日本唯一の固形茶碁石茶。筵に並べて乾燥させている様子が碁盤に碁石を並べているように見えたことから碁石茶と名付けられました。2015年には6月に茶摘み、9月に乾燥風景を見ることができました^^
(2016-3-7)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次