MENU
  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

しのわずり

  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

風景

  1. HOME
  2. ブログ
  3. イタリア
  4. 風景
2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

フローリアン

ベネチアのサンマルコ広場にあるフローリアンは、ヨーロッパ最古のカフェです。 入っただけでも、ちょっと感激してしまいました。 なにか有名な映画の舞台にもなったような記憶があります。

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 ローマのオリンピックスタジアム

かつてローマオリンピックで使われたオリンピックスタジアムは現在サッカーのスタジアムに使われていました。(2009-08-25) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 ティールーム

スペイン広場近くにあったティールーム、カフェグレコに行った直後だったので、もう一軒という気分ではなかったのですが、すごく良い雰囲気でした。 もう一度行くチャンスがあれば、ぜひここに入ってみたいです。(2009-08-24 […]

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 カフェグレコ

重要文化財にもなっているスペイン広場前に建つカフェグレコ。 多くの文豪や芸術家がここをおとずれました。(2009-08-23) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 焼き栗

トルコからちょくちょく見かけた焼き栗屋さん。 スペイン広場付近でも例外ではありません。 観光客がお客さんのようです。(2009-08-22) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シ […]

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 デザート

イタリアのデザートといったら、やっぱりティラミスです。 本場のティラミス^^(2009-08-21) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 凱旋門

コロッセオのすぐ側に立つ凱旋門は、ローマ帝国時代に勝利の記念に建てられました。 東大寺から始まった私たちの2007シルクロードの旅は、ローマの凱旋門で終わりました。(2009-08-20) #Once apon a ti […]

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 コロッセオ

ローマ帝国の象徴的存在であるコロッセオは剣闘士たちが戦った場所です。 その歴史は二千年に及ぼうとしているのだそうです。(2009-08-19) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 # […]

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 スペイン広場

映画『ローマの休日』でおなじみのスペイン広場です。(2009-08-18) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード

2019年6月30日 / 最終更新日 : 2019年6月30日 shinowazuri 風景

〈Silk Road in 2007〉 真実の口

真実の口は手を中に入れる順番待ちがありまして、写真を撮っていたら持ち時間は費やされてしまいます。 そこを通りすぎて中に入ると教会になっています。(2009-08-17) #Once apon a time in Silk […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 5
  • »

カテゴリー

御礼



~感謝の言葉~
台湾絵本作家林小杯さんは、自作が日文翻訳される以前から度々来日し交流活動を行っていらっしゃいました。その活動が実り、彼女の作品は台湾文化部の翻訳出版補助事業の対象となりました。この作品は、外国の良作を見出すことに定評のある“翻訳のほるぷ出版”編集者の目に止ります。そんな経緯を経た作品は私の手元にしばらく留まり飛び立って行きました。ここで私の役割はおしまいのはずでしたが、まさか大きな賞を受ける大役を与えられるとは望外の喜びです。このような作品を訳す機会を与えて下さいました皆様に厚く御礼申し上げます。

2019年6月3日

最近の投稿

  • クリスマスin広重ブルー
  • 東海道五拾三次三傑作之一@富士
  • 銀座の天干し柿、パフェランチ🍓
  • とことこっと藤沢、茅ヶ崎喫茶時間
  • 東福茶宴、盛況裡に終了✨

カテゴリー

Copyright © しのわずり All Rights Reserved.

error: Content is protected !!