MENU
  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

しのわずり

  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

風景

  1. HOME
  2. ブログ
  3. ベトナム
  4. 風景
2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

モン族のお家

モン族の山の伝統的なお家。(2015-02-19)

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

竹製水パイプ

雲南省からミャンマー、ベトナム一帯では竹製水パイプが使われているようです。 山の風景に似あいます。(2015-02-15)

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

ソイザンでお茶をいただく

大茶樹の葉で作ったソイザンのお茶は特別に高い値段で取引されているのは、町に地元のお茶だけを販売する専門店があったことからも納得のできることです。 お茶を摘んで、お茶を作って、お茶を販売する、一貫して行っているみたいです。 […]

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

大茶樹群と牛たち

ベトナム北部の茶産地ソイザンでは、傘のような形をした大茶樹の木陰で、牛たちがまったり草を食んでいます。 仲良く共存していました。(2015-02-11)

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

茶摘み

ソイザン大茶樹群でのお茶摘みは、、木の上に登って摘んでいました。 昔はそうやっていたとか伝説的な話はあちこち大茶樹が生育する地域で聞かれる話ですが、実際に木に登って摘んでいるところは、数々の大茶樹でお茶摘み風景を見ていま […]

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

ソイザン300年大茶樹

何万本もある大茶樹群の中でもひときわ高く太い木が、300年大茶樹と言われる茶樹です。 可愛そうに、幹に落書きを彫られてしまったので、ちょっと遠巻きに柵がはられているので、どの子だかわかりやすい(^_^;)(2015-02 […]

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

大茶樹群

有名なソイザンの大茶樹群についに、やってきました^^ 数メートルもあって幹が太い茶樹が、山の斜面に群生しています。 幹の太さは抱えるには細いですが、人が登っても大丈夫だと感じるほど。 地上1.5mあたりから、真横に太い幹 […]

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

この子たちは…

山のお茶工場の周りで元気に遊んでいたこの子たちは、ぶたさんなのかうりぼうなのか、、詳しくないから、なんとも言えない~><(2015-02-03)

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

大茶樹で作ったお茶をいただく

女性がお茶作りをしている間、男性がお茶をいれてくれました。 たまたまなのかな?正式な習慣なのかな? 大茶樹から摘んだ茶葉で作ったお茶です^^(2015-02-01)

2019年7月15日 / 最終更新日 : 2019年7月15日 shinowazuri 風景

山のお茶工場

女性たちが働く山のお茶工場、すごく家内工業的です。 大きな設備がなくても、すごく美味しいお茶を作ってます。(2015-01-30)

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • …
  • ページ 15
  • »

カテゴリー

御礼



~感謝の言葉~
台湾絵本作家林小杯さんは、自作が日文翻訳される以前から度々来日し交流活動を行っていらっしゃいました。その活動が実り、彼女の作品は台湾文化部の翻訳出版補助事業の対象となりました。この作品は、外国の良作を見出すことに定評のある“翻訳のほるぷ出版”編集者の目に止ります。そんな経緯を経た作品は私の手元にしばらく留まり飛び立って行きました。ここで私の役割はおしまいのはずでしたが、まさか大きな賞を受ける大役を与えられるとは望外の喜びです。このような作品を訳す機会を与えて下さいました皆様に厚く御礼申し上げます。

2019年6月3日

最近の投稿

  • クリスマスin広重ブルー
  • 東海道五拾三次三傑作之一@富士
  • 銀座の天干し柿、パフェランチ🍓
  • とことこっと藤沢、茅ヶ崎喫茶時間
  • 東福茶宴、盛況裡に終了✨

カテゴリー

Copyright © しのわずり All Rights Reserved.

error: Content is protected !!