風景– category –
- 
	
		  タール寺の旧正月静かに賑わっていました。(2012-02-20)
- 
	
		  タール寺のバター彫刻タール寺のバター彫刻は、僧侶たちがバターを溶かさないよう冷たい水に手をひたしながら修業の一つとして作っています。 バター彫刻の歴史は古く、641年に唐の文成公主が吐蕃王に嫁ぐ時の嫁入り道具の一つとして持ってきた仏像に仏教信者が供えたバターに...
- 
	
		  タール寺のタンカタール寺は西寧市郊外に位置する、チベット仏教の中でもダライラマを頂点とするゲルグ派開祖のツォンカポ大師が生誕した場所に創建された寺院です。 タール寺には三絶と呼ばれる美があります。 タンカ、バター彫刻、堆繍です。 元宵節にはすべてを見ること...
- 
	
		  チベット犬チベット犬の子犬がいました。チベタン・マスティフは中国チベット高原が原産の超大型犬で、チベット犬とも呼ばれています。 (2012-02-17)
- 
	
		  西寧のイスラムモスク青海省最大規模のイスラム教寺院が西寧市内にあります。 14世紀後半明代洪武年間に創建された西寧東関清真寺です。 中国のイスラム教はスンニ派。 礼拝堂は五千人を収容できるそうです。(2012-02-16)
- 
	
		  イスラム街イスラム教寺院のまわりにはイスラム街が広がり、清真料理などイスラム系の人々の必需品を購入することができます。 白い帽子はイスラム教徒の男性がかぶるものです。(2012-02-15)
- 
	
		  チベットの準備聖弘源の紅景天。 この漢方薬が高山病予防にとても効くらしいです。 これは予防薬なので前日から飲むものでしょう。(2012-02-14)
- 
	
		  元宵節の食べ物元宵節といえば、やっぱりどこかで元宵が出て来るものです。 元宵とは元宵節に食べるお団子で、中にゴマ、小豆、時にはお肉などその地方それぞれの餡が入っています。 そしてもう一つ出てきたこれは、こちらの地方のお正月食品でしょうか? 見た目は甘味で...
- 
	
		  冬の西寧旧正月の季節元宵節、青海省の省都西寧は思ったよりも寒くありませんでした。 なぜ西寧かというと、青蔵鉄道にここから乗るためです。 ここはチベットに近く、多くのチベット仏教の高僧を輩出しています。 チベットの入口ということで、防寒対策にスキーウ...
1
				
 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	