ギリシア– category –
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 お菓子ギリシアのカフェで、そこに売っていたケーキの写真をとってみました。 どちらを食べたのか…、もう忘れてしまいました。(2009-07-10) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 地下鉄ギリシャの首都アテネの地下鉄ですが、あまり乗る人がいないようで、とても快適でした。 土曜日だったからかな?(2009-07-09) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 国会ギリシアの国会議事堂はこんなかんじです。(2009-07-08) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 選挙テッサロニキでもそうだったのですが、アテネでも国旗がはためいているところを見ると、選挙活動をしているようでした。 ここでやっと大統領選なのだなぁと気づいた私でした。(2009-07-07) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 やっぱり壁を伝う花の向こうにアクロポリスが見えます。(2009-07-06) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 アテネランチ大通りをちょっとはずれると、小さいけれど個性的なお店が並んでいます。 屋外で、緑の中で、風に吹かれて食べる食事は気持ちの良いものです。(2009-07-05) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 天文台?塔の上にいるのが風神に見えました。 ギリシア神話の風神といえば誰なんでしょう?(2009-07-04) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 街路樹の下ではパラソルが立てられ、のんびりお茶することができました。 その上にはパルテノン神殿が見えます。(2009-07-03) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 繁華街にもアテネには最古の図書館の遺跡がありました。(2009-07-02) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード
- 
	
		  〈Silk Road in 2007〉 アテネのフルーツなんでもない光景ですが、アテネのくだもの屋さんです。(2009-07-01) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	