ブログ– category –
-
風景
クリスマスin広重ブルー
始発点は由井宿本陣跡東海道広重美術館より。対面にあるのは、江戸時代初期から続く正雪紺屋。藍甕や用心篭、昔の道具が見られます。 富士山の眺めが良かったので望嶽亭と呼ばれた山岡鉄舟所縁の茶店前の薩埵峠東登り口を上ってゆくと見える富士山は東海道... -
風景
東海道五拾三次三傑作之一@富士
富士川を渡って間の宿と呼ばれた地を歩く。東海道の吉原宿と蒲原宿の間に位置し富士川を渡る旅人が一休みすることから間宿が始まりました。 小休本陣常盤家は身分が高い人が休憩をとる小休本陣としての役割を果たしてきました。1836年には西条藩9代藩主松... -
風景
銀座の天干し柿、パフェランチ🍓
昨年見かけた銀座の天干し柿が今年もありました。FBで振り返ってみると12月9日に干す風景を見かけたと投稿しています。画像を比べると、去年画像の柿にはむきたてジューシー感があり、本日画像の柿は寒い空気にさらされて落ちついた風情になっておりま... -
風景
とことこっと藤沢、茅ヶ崎喫茶時間
藤沢は東海道五拾三次宿場町。源義経公を祀っている白旗神社に置かれた弁慶の力石はその昔古美根茶屋前に置かれ、茶屋で一服する人たちが力比べして旅に興を添えたとか。藤沢宿から大磯宿の先まで松並木の名残りがあり、街道の風情を感じながら歩けます。... -
京都
東福茶宴、盛況裡に終了✨
第3回東福茶宴のお茶の記録 🍃深澤清馥by栃沢茶を育てる会 東福寺御開山、聖一国師の故郷静岡市栃沢で育てられた茶、深澤清馥です。 🍃瑞山の風by成茶加納 遠州森町で育まれた品質茶さきみどり。 🍃両河内産抹茶白拍子by清照由苑 清水両河内産抹茶(品種:金... -
京都
東福寺茶宴前日
明日12月11日に行われる東福寺茶宴の準備と開山堂の献茶式に参加させていただきました。 特別に拝観させていただけた法堂の天井画『蒼龍図』、三門の釈迦如来と十六羅漢は圧巻、これらを見ることができただけでも訪れたかいがありました。紅葉は盛りを過ぎ... -
和歌山
熊野古道中辺路より熊野詣
・闘鶏神社 武蔵坊弁慶の生涯は「義経記」や「弁慶物語」などを基に伝説として語られることが多く、実態は明らかではありませんが、田辺は弁慶生誕の地として有力視されています。源平合戦の頃、当時最強と言われた熊野水軍を率いていた熊野別当・湛増(弁... -
風景
クリスマスティーパーティー
人形型ティーコジーが並ぶティールームにてクリスマス茶会。 〈メニュー〉 ・ 6種類のカナッペ ・ 3種類のスコーン(プレーン・セサミ・抹茶) ・ サルタナレーズンとカリフォルニアレーズンを赤ワインで2週間つけた赤ワインとチョコレートのケーキ ・ ... -
風景
Viewing Spots
本日11月30日はカメラの日。オートフォーカス搭載カメラが登場した日なのです。 明日からは、アドベントカレンダーを開きながら過ごします😋 2022年11月30日facebook記事より -
神奈川
世界のお茶を楽しむ会 サモワールで飲むロシアンティー
1638年、モンゴルのハーンから150ポンドの茶がロマノフ朝初代皇帝ミハイルに献上される。 1665年、医師から茶を飲むようアドバイスされた皇帝が中国から茶の定期的輸入を始める。 1689年、ネルチンスク条約締結。茶の定期的輸入開始。 18世紀半ばにはロシ...