風景– category –
-
風景
台湾定番スイーツ
毎年3月第一週目4日間にわたって幕張メッセを会場におこなわれるFOODEX JAPAN、台湾ブースで高雄を中心に展開するスイーツショップ呷百二でパイナップルケーキ(鳳梨酥)とヌガー(牛軋糖)を見つけました。 どちらも美味しい店ランキングがあるほど人気... -
風景
台湾のもうひとつの特産、マンゴー
玉井のマンゴーオブジェ かき氷店 マンゴーかき氷 町のマンゴープリン 台湾の特産と言えば、もちろんお茶ですが、もうひとつと挙げるとするとフルーツ、特にマンゴーですね。マンゴーが美味しい台湾には「マンゴーの聖地」とでもいうべき場所があるのをご... -
風景
擂茶が飲めるお店
晉江茶堂 擂茶 前日ご紹介した客家の摺茶、国内ではないのですが、摺茶体験ができるお店をご紹介します^^国内でないとはいえ、台北ですから、行く機会がある方もいらっしゃると思います。その店はMRT古亭駅から徒歩数分、客家料理のお店晉江茶堂です。知... -
風景
インスタント擂茶
擂茶の歴史は古く、三国時代からあったとされます。ある年の夏は久しく雨が降らず、日照りが続き疫病が流行りました。劉備の命により曹操軍を討つために行軍していた張飛軍も、多くの兵が下痢吐き気に苦しみ、進退窮まっていたところ、地元の老医師が擂茶... -
風景
猫空
台湾台北にある猫空はウーロン茶の産地であり、茶館が点在する地域です。MRT文湖線動物園駅から猫空ロープウェイ(運行時間9:00~22:00)で上がると、そこは茶産地です。木柵鉄観音の茶畑が一望できる道をてくてく歩きながら、気になる茶芸館に寄ってお... -
風景
孔明燈
天燈は孔明燈とも言われます。由来は、三国時代に諸葛孔明が敵軍に包囲された際、紙を 貼って作った大型の籠を救援要請のための通信手段として飛ばしたのが発祥とされています。中華圏では諸葛孔明は熱気球を発明した始祖なのです。かつて台湾では平渓、十... -
風景
新井耕吉郎
台湾の真ん中、南投県にある台湾一大きな湖日月潭。ここは、日本統治下に建設された紅茶研究機関があり、かつて新井耕吉郎という研究者が台湾に紅茶を根付かせようと奮闘した場所です。 新井耕吉郎は戦後も帰国することなく台湾にとどまりましたが、病によ... -
風景
九份のマイケル
九份珈琲にいる猫、マイケルという名前です。この子には気の毒なことをしてしまいました。小龍包を半分食べてもらっていたのですが、それを知らなかったお店の人に客から食べ物を奪ったと怒られてましたね‥。ごめんね、マイケル。(2007-02-27) -
風景
九份珈琲
九份で最初に休憩に入ったお店です。九份のお店はほとんどがレトロ調にまとめられていますが、こちらもそうでした。阿里山烏龍と小龍包をいただきました。阿里山烏龍、小龍包の二倍以上もしたのにマグカップで飲むにはもったいなかったかも知れません。親... -
風景
九份の戯夢人生
九份は映画『悲情城市』『無言的山丘』のロケ地になったおかげで生きかえった町です。なので映画にちなんだ店名を付けているお店が多いそうです。次回時間があればさらにその先にある金瓜石を目指そうかなぁと思います。日本統治時代の面影がかなり残って...