shinowazuri– Author –
shinowazuri
-
岐阜
餅花文化
餅花は小正月を彩る吉祥飾りです。柳、榎、水木などの枝に、紅白の餅や団子を小さく丸めて作ります。小正月後、餅花を焼いて食べると1年間無病息災でいられるとも言われています。どんど焼きの際に一緒に焼いて食べたり、ひな祭りに雛あられにして食べたり... -
岐阜
卯年茶房初詣は茶房卯さぎ
平日数量限定夢卯さぎごぜんセットを休日にオーダーすると、🐇印の抹茶ティラミスがプリンになります。抹茶ソースがかかったプリン、とろんとろんです😋本日の焼きたてシフォンケーキは抹茶味と柚子味。 雨と雪で白く煙る空に夢卯さぎごぜんセットを食べなが... -
岐阜
売店にて@平湯温泉
雪催い❄️最後の休憩地点は平湯温泉 2023年1月14日facebook記事より -
岐阜
三寺まいり@飛騨古川
三寺まいりでは、大小40本の雪のろうそくが壱之町・弐之町大通りや瀬戸川沿いに並び、15日の午後4時に灯されます。 2023年1月13日facebook記事より -
風景
境木おじぞうさんもなかと武州のお茶@権田坂
東海道五十三次で箱根につぐ難所と呼ばれた横浜区保土ケ谷の権田坂を上りきると、そこは境木と呼ばれる武蔵国と相模国の境界、ここから見える富士の絶景を眺めながら旅人たちがしばし憩う立場茶屋がたくさん並んでいたといいます。ぼた餅やら焼き餅やら名... -
風景
お茶の木のある風景@横浜市
全国に約1300あるという富士山を信仰する神社浅間神社、御祭神は桜の花の神でもある木花咲耶姫です。樹齢600年を超える椎の木が聳える横浜市戸塚浅間神社参道の両脇に植わる植物の中にお茶の木もおります^^ 2023年1月8日facebook記事より -
風景
今年最初の満月、月待ちティータイム😋
一度やって見たかった月丼体験。300mm程度では飛行機はちっさな影にしかならず、途中から海に映る月を見てました☺️月がのぼってしまえば撮影タイムは終了。一時間にも満たない満月と飛行機の邂逅。ホワイトチョココーティングミルククリーム入りウサギミル... -
風景
お茶の木のある風景@本覚寺
栄西禅師が1226年に創建したと伝えられる本覚寺、江戸時代には万病に効くという黒薬が名物で東海道を旅する人々の往来が絶えなかったお寺です。東海道の景勝地には茶屋が立ち並びますが、こちらには、1863創業の幕末日米和親条約が締結され開港されると、... -
風景
クリスマスin広重ブルー
始発点は由井宿本陣跡東海道広重美術館より。対面にあるのは、江戸時代初期から続く正雪紺屋。藍甕や用心篭、昔の道具が見られます。 富士山の眺めが良かったので望嶽亭と呼ばれた山岡鉄舟所縁の茶店前の薩埵峠東登り口を上ってゆくと見える富士山は東海道... -
風景
東海道五拾三次三傑作之一@富士
富士川を渡って間の宿と呼ばれた地を歩く。東海道の吉原宿と蒲原宿の間に位置し富士川を渡る旅人が一休みすることから間宿が始まりました。 小休本陣常盤家は身分が高い人が休憩をとる小休本陣としての役割を果たしてきました。1836年には西条藩9代藩主松...