イラン– category –
-
イラン
〈Silk Road in 2007〉 イランの子供たち
イランはペルシア人の国です。典型的なペルシャ人がどのような顔をしているのかわかりませんが、子供たちは睫毛がくりんと長くて、瞳がクリクリしていて、みなとっても可愛かったです。(2008-09-07) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロ... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 イランのミニ知識
イスラム暦元年は西暦622年です。春分の日が一年の始まり、正月にあたります。正月の3月21日にはザブセ(小麦、豆を苗まで育てたもの)、シール(ニンニク)、セリケ(酢)、シープ(りんご)、ソマーグ(クコの実)、センジェット(ななかまど)、ソルボ... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 ホテルのチャイハネ
テヘランでビュッフェスタイルのお昼をいただいた五つ星ホテルの中にあったチャイハネ、前を通った時に思わず足が止まってしまったほどクラシカルな良い雰囲気が感じられました。奥の方で二人の男性が演奏する物悲しげなメロディーに送られながら、その場... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 チョウザメです
トルクメニスタンで初めていただいた時はあまりピンとこなかったのですが、イランに入ってからこのお魚がテーブルに並べられる回数が多くなってきました。チョウザメといえばキャビアですが、先にチョウザメの本体に出会いました。画像はチョウザメのケバ... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 甘い物が美味しいです
豊かな古代文明を有したペルシアの砂糖文化、特にプリンとアイスクリーム、イランに行かれる方にはぜひオススメしたいです。(2008-09-03) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 イラン、セムナンのバザール
中世の雰囲気が残るセムナンの旧市街に位置するバザールを歩きました。靴屋さん、蜂蜜屋さん、粉屋さん、お菓子屋さん、みんな快く写真を撮らせてくれました。(2008-09-02) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 ピジョンタワー
昔、キャラバンサライ(隊商宿)ではハト(ピジョン)が飼われました。ハトは通信用の伝書バトとして用いられ、糞は肥料になり、まさに一石二鳥な存在でした。現在もその名残でしょうか、一部のキャラバンサライでは今もハトが住んでいます。(2008-09-01... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 氷屋さん
イランの旅は16日間でマシャド、サブセバール、セムナン、テヘラン、イスファハン、ヤズド、シラーズ、コム、ザンジャン、タブリーズの10都市を専用車でまわりました。夏のシルクロードの旅で一番熱くて辛くなるはずの行程のはずがバスにアイスボックスが... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 サフランの不思議
イランはお米のご飯にバターをまぶして食べます。サフラン色に染まっているご飯が上にのっています。サフランの産地マシャドのバザールでもサフランは大変高価な食材でした。サフランがなぜ高価なのかさっぱりわかりません。ものすごい薬効でもあるのでし... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 イランでお茶をいただく その2
イランの人たちのテント保有率は大変高いと見ました。街の脇にテントをはれるスペースがあったりするのです。ピクニックやキャンプをしている人たちを度々見ることができました。昼食で立ち寄った木々に覆われたキャンプ場のバンガロー風建物の中でお茶を...