MENU
  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

しのわずり

  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

鳥取

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日本
  4. 風景
  5. 鳥取
2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 風景

妖怪神社へ

せっかく鳥取県に来たのだから、鬼太郎と目玉のオヤジに会いたくて・・ 米子駅の0番線(ねずみ男駅)から鬼太郎列車に乗って境港駅(鬼太郎駅)へ。 境港駅を出たら、そこはもう妖怪の世界。 1993年に誕生した水木しげるロードは […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 風景

用瀬

用瀬町の名物は、流しびなと用瀬茶。流しびなとは、旧暦の3月3日に男女一対の紙雛を舟にのせ、菱餅や桃の小枝をそえて、災厄を託して千代川に流し、無病息災で一年間を幸せに暮らせることを願う民俗行事です。1985年に鳥取県の無形 […]

2019年12月25日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 風景

伯耆富士、大山の地場料理

一日の最後は伯耆富士・大山に上って、栄西も訪れた大山寺を横目に見ながら大神山神社へ。 下りる坂の向こうにキラキラ光る海✨ 山を下りる途中のお寿司屋さんで御厨でとれた地魚握りをいただきました。出てきたお茶はもちろん伯太番茶 […]

2019年9月3日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 風景

伯耆富士、大山に上って地場料理食べた^_^

一日の最後は伯耆富士・大山に上って、栄西も訪れた大山寺を横目に見ながら大神山神社へ。 下りる坂の向こうにキラキラ光る海✨ 山を下りる途中のお寿司屋さんで御厨でとれた地魚握りをいただきました。出てきたお茶が伯太番茶^_^ […]

2019年9月3日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 風景

隠れ家的喫茶@鳥取米子

庭園と収蔵品がステキな古民家的喫茶で地元食材 で作る一日15食限定(予約だけで完売になっていました)の食事をいただきました。 それは大豆を中心とした、壁にかけられた絵書通りの食事でした。 <お昼ごはん> お漬 […]

2019年9月3日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 風景

大山、伯耆富士と日本海が見える茶畑@鳥取県米子

お茶作りがひと段落した壺瓶山の茶畑より。 (Facebook記事2019年7月25日より)

カテゴリー

御礼



~感謝の言葉~
台湾絵本作家林小杯さんは、自作が日文翻訳される以前から度々来日し交流活動を行っていらっしゃいました。その活動が実り、彼女の作品は台湾文化部の翻訳出版補助事業の対象となりました。この作品は、外国の良作を見出すことに定評のある“翻訳のほるぷ出版”編集者の目に止ります。そんな経緯を経た作品は私の手元にしばらく留まり飛び立って行きました。ここで私の役割はおしまいのはずでしたが、まさか大きな賞を受ける大役を与えられるとは望外の喜びです。このような作品を訳す機会を与えて下さいました皆様に厚く御礼申し上げます。

2019年6月3日

最近の投稿

  • 【中国緑茶の満漢全席】
  • キーモンとダージリンを堪能する春の宴 冠前絶後ダージリン時間
  • キーモンとダージリンを堪能する春の宴 百花繚乱キーモン時間
  • 世界のお茶を楽しむ会 第九回サモワールで飲むロシアンティー(午後)
  • 世界のお茶を楽しむ会 第九回サモワールで飲むロシアンティー(午前)

カテゴリー

Copyright © しのわずり All Rights Reserved.

error: Content is protected !!