MENU
  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

しのわずり

  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

中国四川省

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 中国四川省
2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 shinowazuri 茶的記録

雅安茶廠が教えてくれた蔵茶百問百答③

〔なぜ蔵茶に整腸効果があると言われるのか?〕 蔵茶のセルロース含有量は高く、セルロースは胆汁酸の再吸収量を減少させることができ、食物消化速度と消化分泌量を改善して、胆石、12指腸潰瘍、潰瘍性大腸炎などの疾病を予防すること […]

2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 shinowazuri 茶的記録

雅安茶廠が教えてくれた蔵茶百問百答②

〔茶葉の“成熟”と“嫩”〕 嫩と表現される茶葉は清明節(4月5日)前後に芽吹いた幼葉を指し、緑茶主原料として茶葉中のアミノ酸を保持するプロセスで製茶されます。茶摘みした日に飲むことができる緑茶は、活気と香気が幼葉を製茶す […]

2019年1月25日 / 最終更新日 : 2019年2月10日 shinowazuri 茶的記録

雅安茶廠が教えてくれた蔵茶百問百答①

〔蔵茶とは?〕 蔵茶は300万チベット族(蔵族)の生活飲料で、世界唯一生命と密接に結びついた歴史ある茶です。「旦夕不可暫缺(片時も欠かせない)」と語り継がれた蔵茶は時代、地域、風俗によって大茶、馬茶、烏茶、黒茶、粗茶、南 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 7
  • ページ 8

カテゴリー

御礼



~感謝の言葉~
台湾絵本作家林小杯さんは、自作が日文翻訳される以前から度々来日し交流活動を行っていらっしゃいました。その活動が実り、彼女の作品は台湾文化部の翻訳出版補助事業の対象となりました。この作品は、外国の良作を見出すことに定評のある“翻訳のほるぷ出版”編集者の目に止ります。そんな経緯を経た作品は私の手元にしばらく留まり飛び立って行きました。ここで私の役割はおしまいのはずでしたが、まさか大きな賞を受ける大役を与えられるとは望外の喜びです。このような作品を訳す機会を与えて下さいました皆様に厚く御礼申し上げます。

2019年6月3日

最近の投稿

  • 【中国緑茶の満漢全席】
  • キーモンとダージリンを堪能する春の宴 冠前絶後ダージリン時間
  • キーモンとダージリンを堪能する春の宴 百花繚乱キーモン時間
  • 世界のお茶を楽しむ会 第九回サモワールで飲むロシアンティー(午後)
  • 世界のお茶を楽しむ会 第九回サモワールで飲むロシアンティー(午前)

カテゴリー

Copyright © しのわずり All Rights Reserved.

error: Content is protected !!