shinowazuri– Author –
shinowazuri
-
岩村紅茶
岩村紅茶はセイロンティーの専門店で、シングルエステイトで、オーガニックの紅茶を中心に、フレーバーティーやハーブティーも含め常時30種類以上の紅茶が選べる、世界一を獲得しているルフナのルンビニ茶園の紅茶を扱っている数少ないお店のひとつです。 ... -
インドスイーツ@デリー
Malai Barifi、Rasgulla、Kalakand、Papaya Halwa、Banana Pudding🍰 ~2017年4月3日facebook記事より -
春のティーパーティー🌸2017
今日はポカポカお日柄も良いので、府中の🌳🌳🌳で行われているティーパーティーへ。 めぐった茶席は、 杭州の烘豆茶 たーしゃのお茶会 台湾茶を愛する「茶香好友」 常茶の世界 釜炒り茶に魅せられて 日本中国茶普及協会 茶香舞伎 Favorite Green 茶房茉莉花 ... -
ティーハウスリプトン京都
1930年にオープンしてから長い歴史を持つリプトン京都は市内に4つの店舗(三条本店、ティーハウス店、ポルタ店、京都駅ビル店)があり、京都を訪れたならぜひ行ってみたくなる憧れのお店です。 オリジナルパンケーキ、紅茶パフェ、迷った末に両方オーダー... -
ポルトガルサンミゲル島の陶磁器
ポルトガル最西端の火山群島アソーレス諸島の中で最も大きい島サンミゲル島。 エンリケ航海王子時代以降ヨーロッパとアメリカを結ぶ交通の要衝として発展し、現在の人口は約13万人。 島北部にヨーロッパ最古のゴレアナ茶園があり、町中には陶磁器工房もあ... -
火山カルデラを利用したレストラン
ポルトガル本土の西1400~1800km、大西洋に浮かぶアソーレス諸島は火山群島。 そんな島の特徴を利用したレストランでランチ。 カルデラの熱で蒸したチキンをレストランで切り分けていただきました。 食後のデザートは定番のオレンジケーキ、パイナップル... -
花粥
ひな祭りの季節、レイクタウンでランチタイムに見つけたお粥の美味しいお店、花粥。 お粥&9種盛り中国茶付に+280円で創作粥ヘルシー&クリーミーな豆乳粥に変更したお粥セットをいただきました。中国茶は普洱茶、黄金桂、茉莉花茶、金萱茶、杭州龍井茶、... -
ジェームズ・フィンレーティーエステイト(James Finlay Tea Estate)
従業員居住区 フィンレイ生産施設 フィンレイ生産施設 フィンレイ生産施設 ケニヤの高地に位置するケリチョーには世界最大のティーエステイトのいくつかがあります。世界2位の紅茶飲料企業ジェームズ・フィンレーティーエステイト(James Finlay Tea Esta... -
ポルトガルサンミゲル島のゴレアナ茶園 その7
ヨーロッパ最古の茶園があるサンミゲル島。 現在も稼働している茶園のひとつゴレアナ茶園。 現在製茶工場は2社(ゴレアナとボローザ)しかありませんが、1913年には10社あったそうです。(2017-03-30) -
ポルトガルサンミゲル島のゴレアナ茶園 その6
ヨーロッパ最古の茶園があるサンミゲル島。 現在も稼働している茶園のひとつゴレアナ茶園。 サンミゲル島にお茶が伝えられたのは1800年年代初頭。 当時ポルトガル領だったブラジルから持ち込まれたという説が有力です。 島の主要産業だったオレンジ栽培が...