shinowazuri– Author –
shinowazuri
-
風景
〈Silk Road in 2007〉 西安の歴史をお見せします その8
玉編です。獣首瑪瑙杯(唐代 618~907)と白玉仏像です。獣首瑪瑙杯はミュージアムショップでもレプリカが売っているほど代表的な展示物ですが、実物はレプリカや写真では及ばないほど素晴らしいものです。玉はホータン(和田)の玉と揚州の技術を使った... -
風景
〈Silk Road in 2007〉 西安の歴史をお見せします その7
茶具編です。折枝団花鎏金銀鎏茶具(唐代 618~907)と青釉提梁倒灌壺(北宋 960~1127)です。倒灌壺とは、急須の底から湯を入れて、ひっくりかえしても湯は注ぎ口以外からは出ることはない不思議な急須です。(2007-08-15) #Once apon a time in Silk... -
風景
〈Silk Road in 2007〉 西安の歴史をお見せします その6
ライフライン編です。縄紋陶水道(春秋 前770~前475)と随葬品の陶井(西漢 前202~24)です。随葬品とは、亡くなった人が死後の世界でも生前と同じ生活を営めるようにいっしょに埋葬する品です。この博物館で展示されていた秦代よりも前の随葬品は小さ... -
風景
〈Silk Road in 2007〉 西安の歴史をお見せします その5
動物編2です。牛尊酒器(西周 前1046~前771)と金怪獣(漢 前206~220)。金怪獣は想像上の動物でしょうか?(2007-08-13) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
風景
〈Silk Road in 2007〉 西安の歴史をお見せします その4
動物編1です。鳥頭が可愛い鳥蓋瓠壺(戦国時代 前475~前221)と双龍がかっこいい双龍柄白瓷壺(唐代 618~907)です。(2007-08-12) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
風景
〈Silk Road in 2007〉西安の歴史をお見せします その3
楽器編です。柞鐘(西周 前1046~前771)です。これは昔、東京上野の国立博物館でも展示されたことがあるものです。人の歴史と共に音楽があったことを証明する貴重な人類の遺産です。(2007-08-11) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
風景
〈Silk Road in 2007〉 西安の歴史をお見せします その2
仏像編です。時代説明がついていなかったので、それははぶきます。気に入ったなかで個性的なものを二体。(2007-08-10) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
風景
〈Silk Road in 2007〉 西安の歴史をお見せします その1
西安にある陝西歴史博物館、三日間の西安滞在中一日に平均2~3回は前を通っていたような気がします。でも入ったのは初日の少しだけなんですけど。ノーフラッシュで採れば撮影OKだったので、いくつかご紹介します。まずは人モデル編。白釉黒花臥美人枕... -
風景
〈Silk Road in 2007〉 五丈原
西安を訪れて、一番行きたかった場所五丈原に行きました。ここは三国志で名高い蜀の宰相、諸葛孔明が何度も魏に戦いを挑み、志なかばで病没した場所です。華清池などに行く時間はなくなりましたが、満足できました。贅沢を言えば、お土産屋さんの諸葛孔明... -
風景
〈Silk Road in 2007〉 アゲマン考
北京のレストランで出てきたアゲマン(揚げたマントウ、シロップをつけて食べます)と、西安のレストランで出てきたアゲマンを比べてみました。たまたまかもしれませんが、北京のものはマントウに包丁を入れて揚げた感じで、西安のものはねじりが入ってい...