shinowazuri– Author –
shinowazuri
-
風景
清水末廣でお茶をいただく
静岡清水港の名物は次郎長縁のゆび饅頭。 幕末から明治維新にかけて全国にその名を轟かせた東海道の大親分清水次郎長。義理と人情に彩られた波瀾万丈の人生は浪曲や映画、芝居、小説などにも度々とりあげられ人々に愛されてきました。泣く子も黙る博徒の大... -
風景
吊るし雛
新春の静岡市清水港船宿記念館末廣はつるし飾りで飾られます。 2021年のテーマは童話第三弾、『鶴の恩返し』、『ぶんぶく茶釜』、『ねずみの嫁入り』、『おむすびころりん』、『鉢かづき姫』です。 by静岡市制作清水の次郎長物語 ~2021年2月25日facebook... -
風景
富士大淵笹場
大淵笹場は富士山南麓、静岡県富士市大淵地区にある茶園です。 この場所は森に囲まれ、富士山と茶畑の美しい景色を近代的な構造物や電線に遮られることなく、間近で眺めることができる数少ない景観スポットです。昔ながらの景観が保持され、その風景写真は... -
風景
蓮華、見つけた^_^
ランチに抹茶オムライスを食べて、歩いていたら、目の端っこにピンクの点が過った。 戻ってよく見ると、蓮華の花だった🌸 ~2021年2月24日facebook記事より -
風景
チベットの春10/10
文成公主の降嫁から70年後、金城公主(698~739)が吐蕃37代王ティデ・ツクチェンに降嫁しました。小昭寺に祀られていた文成公主の釈迦牟尼像は、金城公主が大昭寺に移したとも、9世紀の戦乱で移されたとも言われています。現在では文成公主が持ってきた... -
風景
チベットの春9/10
チベット仏教の伝来は、ソンチェン・ガンポ(569~649年)の時代、それ以前は原始宗教ボン教が人々の心を支配していました。シャーマンが吉凶の占い、災害を払うための祈祷、病気の治療、葬送、神おろし等の力を用い、至っては政権を左右しました。 王はネ... -
風景
チベットの春8/10
文成公主の他、ソンチェン・ガンポに嫁いだ異国の姫たちの中にネパールの王女ティツンがいました。文成公主によって中国の仏教が、ティツンによってネパールの仏教がチベットに導入されたと伝わります。文成公主が寺を建て釈迦像を祭ったのを見てティツン... -
風景
チベットの春7/10
貞観十七年(644年)、文成公主は王都ラサに至ります。この時彼女が携えていたのが、12歳の釈迦牟尼等身大黄金像でした。周囲の地勢を見た彼女が金の釈迦牟尼像を祭るに相応しい場所を定めました。彼女の夫を供養するラモチェ寺(小昭寺)の建設は唐から付... -
風景
春を待つパフェ🌷と和紅茶
季節の変わり目を移しこんだチューリップグラスの中は八朔、甘夏、黒文字茶、金柑、フランポワーズ、赤すぐり、チョコ、クリームチーズ、蕗の薹、白味噌、ピスタチオ・・・♪ シャンパンの泡がはじけるような音を奏でるメチパチキャンディー😋 一層一層口の... -
風景
チベットの春6/10
1900年、道士王円籙によって敦煌の莫高窟から発見された文書を敦煌文献と言います。史料は4世紀~11世紀初頭のもの、莫高窟が位置する甘粛省はその頃は吐蕃の支配下であったため、吐蕃の歴史を解明するうえでかけがいのない資料です。 638年、ソンツェン...