MENU
  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

しのわずり

  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

東京

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日本
  4. 風景
  5. 東京
2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 shinowazuri 東京

紅茶ミルクパンケーキ&ホットティー

幸せのパンケーキで紅茶ミルクパンケーキ、ホットティーと共に^_^ パンケーキは1年ぶりかなと、Facebookにたずねてみれば、それは2月18日のこと、フレッシュフルーツのスフレパンケーキ🥞でした🤫 2021年1月14日 […]

2021年1月20日 / 最終更新日 : 2021年1月20日 shinowazuri 三重

焙じ茶モンブラン&栗焙じ茶@カネ十農園

雨の日☔️に、一番茶焙じ茶・栗餡・クリームチーズを練り込んだクリームを焙じ茶プリンに巻いたモンブランと国産🌰をブレンドした焙じ茶のおやつ時間。 2021年1月12日facebook記事より

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 東京

銀座千年茶館

中国茶メインだった昔度々通ってた白金台の千年茶館。 今年10月2日、銀座に場所を移して銀座千年茶館がプレオープンしたのを知って以来、年内中にうかがいたいと思っていました。もう年の瀬、思いたったら吉日、本日懐古しに行っ […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 東京

茎ほうじ茶と和栗モンブランパフェ

栗の風味はとても繊細で、空気に触れると時間の経過と共に失われてしまうらしいです。持ち帰れない絞りたてのモンブランの元祖のお店で、しぼりたて和栗モンブランランチ😋 🌰無添加の和栗モンブランソフトと絞りたてモンブランパフェと […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 東京

豆花食べ比べ😋@騒豆花

今日の豆花は、季節限定🍓🍑コンポート豆花with烏龍茶ジュレ。 他2つは、今年2月5日に台北ではしごした定番🥜豆花と季節限定🍓豆花。 2020年12月27日facebook記事より

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 東京

余珀の夕刻茶会 萎凋茶飲み比べ

〜奥富園萎凋茶他飲み比べ〜 🍃萎凋煎茶おくはるか 品種: おくはるか 萎凋による甘い果実香とミルキーな滋味 🍃萎凋煎茶ふくみどり 品種: ふくみどり 萎凋による甘く爽やかな香気とミルキーな滋味 🍃萎凋煎茶ほくめい 品種: […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 東京

日本茶専門店カフェつきまさ@下北沢

午後茶に賑わう商店街にある日本茶専門店カフェつきまさへ。 せっかくなので喫茶は他でなさそうな“幻の白茶”白姫✨を選択^_^ (玉露のような甘味のあるお茶と詳細がメニューにありました)。小さなお饅頭のお茶請けとともに🍵 2 […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 東京

余珀ランチ

日本茶とベジ&オーガニックカフェ余珀。 JRと小田原が走る登戸駅から徒歩数分。 昼は予約優先、夜は予約のみの営業で、ランチメニューはデリ定食とベジカレーの2択。 定食(7種類の野菜、豆乳と白味噌汁、雑穀ごはん)と熊本県葦 […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 東京

日本茶カフェChatoan 茶とあん

日本茶とあんこを使ったスイーツがメインの日本茶カフェchatoan 茶とあん。阿佐ヶ谷駅から歩いて数分、閑静な住宅街の一角にあります。 季節限定さつま芋ブリュレにかけるのは、あんこソース。熊本産べにふうき和紅茶によく合い […]

2021年1月19日 / 最終更新日 : 2021年1月19日 shinowazuri 東京

単一生産者色々紅茶茶会@経堂茶泉

今月24日に閉店する経堂茶泉にて、納めの個人的茶会^_^ 茶泉を名残り惜しみつつ、一人の作り手さんが今年作った16種類もの紅茶を飲み比べるでなく、1種類ずつゆっくり楽しみました。 〈茶譜〉 ①印雑131春 4月摘み ②蜜 […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • …
  • ページ 20
  • »

カテゴリー

御礼



~感謝の言葉~
台湾絵本作家林小杯さんは、自作が日文翻訳される以前から度々来日し交流活動を行っていらっしゃいました。その活動が実り、彼女の作品は台湾文化部の翻訳出版補助事業の対象となりました。この作品は、外国の良作を見出すことに定評のある“翻訳のほるぷ出版”編集者の目に止ります。そんな経緯を経た作品は私の手元にしばらく留まり飛び立って行きました。ここで私の役割はおしまいのはずでしたが、まさか大きな賞を受ける大役を与えられるとは望外の喜びです。このような作品を訳す機会を与えて下さいました皆様に厚く御礼申し上げます。

2019年6月3日

最近の投稿

  • 紅茶ミルクパンケーキ&ホットティー
  • 焙じ茶モンブラン&栗焙じ茶@カネ十農園
  • 和風アフタヌーンティー@然花抄院茶庭
  • 銀座千年茶館
  • 茎ほうじ茶と和栗モンブランパフェ

カテゴリー

Copyright © しのわずり All Rights Reserved.

error: Content is protected !!