日本– category –
-
奈良
大和茶時間@古都の茶聖地巡礼三日目
奈良の町屋カフェ環奈、最初にいただいたのはほうじ茶と干し柿。看板メニューと思われる環奈の小箱は小さな三段重の箱に、目にも鮮やかな小さな和菓子が詰まっています。 環奈を後にして駅に向かう途中で見つけたカキ氷は月ヶ瀬ほうじ茶のカキ氷。黒ごま、... -
奈良
空海の足跡と地蔵盆
今日は奈良は大和茶発祥地とされる空海ゆかりの仏隆寺へ。 今回はレンタサイクルを利用したおけげで前回見逃した弘法大師爪書き不動尊や弘法大師の石清水で止まることもできました。 今日8月24日は地蔵盆、仏隆寺下で行われる地域行事地蔵盆の準備が行わ... -
京都
古都の茶聖地巡礼二日目
①京都の和朝食 清水寺に見守られた絶景ロケーションに建つ古き良き時代の小学校清水小学校がリノベーションして青龍という名のホテルに生まれ変わりました。明治2年、未来の京都の輝かしい街づくりをめざし、先人たちの英知と努力・地域住民の寄付により、... -
京都
普度を偲んで萬福寺に普茶料理
1654年、中国福建省から渡来した隠元禅師が後水尾法皇や徳川4代将軍家綱の尊崇を得て、1661年に開創された寺院であり、日本三禅宗(臨済・曹洞・黄檗)の一つ、黄檗宗の総本山です。黄檗宗では、儀式作法は明代に制定された仏教儀礼で行われ、毎日唱えら... -
風景
ランチがパフェな夏🌻
2020年8月21日facebook記事より -
東京
寺カフェ日本茶付き朝ごはん
暑い日々が続く今日この頃、今朝は夏バテ阻止を祈念すべく寺和食。「あなたを決して見捨てない」と願い誓われた第18願がこめられた阿弥陀様の18品の朝ごはんです。 南高梅干、湯葉いくら、出汁トマト、築地江戸一甘口昆布の佃煮、季節の果物、抹茶ゼリー、... -
東京
石槌黒茶製法で作る黒茶作り@檜原村第三日目
本日は、黒茶乾燥作業日。 強烈な日光に恵まれました。 今週は関東から西は猛烈な暑さが続き、各地40℃に達する地域もチラホラ。局地的な天候の変化によるゲリラ豪雨の可能性も捨てきれないので、手早く乾燥させるべく作業の開始は朝7時。桶から出した茶葉... -
東京
和のアフタヌーンティー
⭐️茶二種類×三煎 ・釜炒り茶とパイナップル🍍をブレンドしてもらった茶 ・トマト、すだち、和紅茶、煎茶をブレンドしてもらった茶 一の盆 いなり寿司 二の盆 間食、三の盆 和菓子いろいろ 山椒餅、濃紫(紫芋餡 + カシューナッツ)、棗なつめバター、椰子の... -
岐阜
白川郷と高山陣屋
飛騨白川郷の集落は大小100棟余りの合掌造りが数多く残り、今でもそこで人々の生活が営まれる生きた世界遺産。 下記の点に置いて顕著な普遍的価値を持つ。 ①かつて日本に残された最後の秘境と称された。 ②庄川流域のユニークな文化の現れである合掌造りに... -
岐阜
和カフェ&甘味処巡り@飛騨匠の国
昇龍道(ドラゴンルート)は、日本の真ん中に位置する中部北陸地域の形を、龍の頭に似た石川県能登半島から山脈をくねり、龍の尾に似た三重県まで、中部北陸九県を昇龍に見立てたルート。 昇龍道天辺に位置する飛騨地域には江戸時代の面影を色濃く残す古民家...