ミャンマー– category –
-
ミャンマー
猫が飛ぶ寺院 その2
猫が飛ぶ寺院にお参りして、猫ばかり追っていたわけではありません。 ちゃんと仏像も鑑賞させていただきました。(2009-11-05) -
ミャンマー
猫が飛ぶ寺院
Ngaphechaung Monasteryと正式な寺名が書いてあるインレー湖上の寺院なのですが、それよりもなによりもこちらの寺院は猫が飛ぶ寺院として有名です。 伝説でそうよばれているのではなく、ここに住むたくさんの猫たちが飛べるのです。(2009-11-04) -
ミャンマー
インレー湖のトマト
インレー湖ではぷかぷか揺れている浮島のうえでトマトを栽培しています。 畑にした浮島が流れないように竹がさしてあります。(2009-11-03) -
ミャンマー
インレー湖上のパウンドーウバゴダ
画像の中央にある台にのっている雪だるまのような5つの物体は仏像です。 お祈りに来る人々が金箔を貼っていったためにどんどん金箔が厚くなって雪だるまのような形になってしまいました。 この仏像はアラウンシッド王が神様に作ってもらったという伝説が... -
ミャンマー
蓮の糸で織る
インレー湖では、湖の蓮で茎の糸をとって布を織っています。 お釈迦様が袈裟として着ていたのが蓮の糸で織ったものだそうです。(2009-11-01) -
ミャンマー
シャン料理
インレー湖の水上レストランで、ミャンマーのシャン州の料理を食べました。 熱いご飯にトマトをしぼって塩コショウ、そして魚をいれたご飯のサラダ、青いトマトのサラダ、これは初めて食べました。トマトは湖上で水耕栽培しています。(2009-10-31) -
ミャンマー
インレー湖(INNLE)
ミャンマー語でインは湖、レーは4または小さいという意味です。 湖インレーには小さい湖とか4つの村から始まった湖をいう意味があります。 小さいというのはちょっとあてはまりません。 南北22km、東西10kmもあるからです。中州の水上レストランに行... -
ミャンマー
ミャンマーのお茶
ミャンマーではお茶のことをラペと言います。 乾燥茶葉の緑茶をアジャンチャウ、紅茶をチョウチャウと言い、飲み物の緑茶をラペチャウ、紅茶をラペイと言います。 細かいです。 食べるお茶(お茶の漬物)をラペソー、食べるお茶をきざんで油と塩で味付けし... -
ミャンマー
村の土産屋
ミャンマーの小さな村のお家で作られた紙や番傘はお店でこのようにして売られています。(2009-10-28) -
ミャンマー
傘作り
竹と木で作られた足踏みロクロで番傘を作っているところを、ふつうのお家の軒下で見かけました。(2009-10-27)