ブログ– category –
-
クリスピー・クリーム・ドーナツ♠ハッピーイースターの思い出
新宿みやざき館KONNEに宮崎の金柑「たまたま」を買いに立寄ったおりに、クリスピー・クリーム・ドーナツのキャンペーンからイースター(復活祭)が近づいていることに気づきました(〃∇〃) ※新宿南口のクリスピー・クリーム・ドーナツは現在はすでに... -
グリンティーレストランランチ
御茶ノ水駅から徒歩5分にある「GEEN TEA RESTAURANT 1899(いち・はち・きゅう・きゅう) OCHANOMIZU」は、お茶をテーマにしたレストランです。 こちらで午後受けるセミナーよりも少し早めに到着して、ランチをいただきました。 ランチ開始時間から1時間... -
スリーウェイズハウス周辺を歩く
コッツウォルズ北端の村、11月は紅い実のなる秋でした。(2015-03-31) -
和菓子春の山
御茶ノ水にあるグリンティーレストランで行われた「1899ティーカレッジ 〜第3回:抹茶~茶の湯を通した作法と心得~」に参加してきました。 最近海外でお抹茶に対する興味が高まっているので、文化交流の席で抹茶を美味しく点ててさしあげ、歴史文化の一端... -
11月4日のスリーウェイズハウス
10月31日のハロウィーンが終わると、翌日(11月1日)からクリスマスシーズンというのは、本当でした(2015-03-29) -
FoodEX2015で出会った中国緑茶
毎年3月第一週目4日間にわたって幕張メッセを会場におこなわれるFOODEX JAPAN、今年は9ホールで中国食品飲料展2015が行われ、たくさんの中国茶関係ブースが参加していました。 今年の夏は湖南省湖北省に行って千両茶作りとかを見てみたいと思っているだ... -
ある晩のセブングレートブリティッシュプディング
プディングオブザナイトで選ばれた7種類のプディングが登場するメニュー、フォートナム&メイソンのプディングづくしメニューですか。(2015-03-27) -
蜜香龍眼花茶
毎年3月第一週目4日間にわたって幕張メッセを会場におこなわれるFOODEX JAPAN、台湾貿易センターのブースで友人に会って立ち止まっていると、上司の方が龍眼の花茶を飲んだことがありますかと声をかけてくれました。 言われて行ってみると、まさに言葉ど... -
ブラックプディング
イギリス伝統料理プディングは、小麦粉、米、ラード、肉、卵、牛乳、バター、果物などの材料を混ぜて、調味料や香辛料で味付けし、煮たり蒸したり焼いたりして固めた料理の総称言います。 プディングは甘いものというイメージがありますが、そうではないの... -
台湾定番スイーツ
毎年3月第一週目4日間にわたって幕張メッセを会場におこなわれるFOODEX JAPAN、台湾ブースで高雄を中心に展開するスイーツショップ呷百二でパイナップルケーキ(鳳梨酥)とヌガー(牛軋糖)を見つけました。 どちらも美味しい店ランキングがあるほど人気...