ブログ– category –
-
エンバイのお茶工場
この製茶工場は、少し大茶樹群からはなれた場所にあります。 いつも使っている所で稼働しきれないほどの需要があった時に使う場所だそうです。(2015-01-24) -
モン族のレストランランチ
お豆腐料理はわかりやすいし、安心感があります。(2015-01-22) -
モン族のレストラン
モン族のレストランでは、メニューありますが、食材を並べて見えるところで調理しているので、食材から食べたいものを作ってもらうことができます。スズメとかも(2015-01-20) -
モン族のお家と田植え
ベトナムではお米が3期作できます。 ベトナムでお米をたくさん作りますが、世界で一番安く輸出されていきます。 緑茶も1kg1ドルから4ドルで原料として輸出されています。(2015-01-18) -
茶畑
モン族の茶畑は、平地では住居よりちょっと高い所にあります。(2015-01-16) -
モン族
ベトナムでお茶を作る民族としてはハザンのザオ族が有名ですが、エンバイ省ではモン族がお茶作りをしています。(2015-01-14) -
エンバイの夕食
タロイモって、美味しい~としみじみ思った夕食でした^^(2015-01-12) -
エンバイのお茶屋さん
エンバイの町歩きで見つけたお茶の専門店。 地元の大茶樹で作った茶葉だけを売っています。(2015-01-10) -
エンバイ町歩き
ホテルから右に向かえば竹虫からフランスパンまでいろんなものが並ぶ市場、左に向かえば湖。 涼しさを求めて湖のほうに向かった私は、竹虫にも犬の丸焼きにも出会うことができませんでした。(2015-01-08) -
ホン・ニュンホテル
エンバイで止まったホン・ニュンホテルは、ロビーまで車で乗り付けて、荷物の搬入搬出ができる豪快なホテルでした。 エレベーターは重量オーバーになると、ドアが閉まらない。ブザーで教えてくれない。一人降りてみたら静かにドアがしまったので、あぁそう...