MENU
  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

しのわずり

  • トップページ
  • イベント
  • ブログ
  • ブック
  • Facebook
    • お茶ガイド
    • サイト運営者
  • Instagram
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

千葉

  1. HOME
  2. ブログ
  3. 日本
  4. 風景
  5. 千葉
2021年12月31日 / 最終更新日 : 2021年12月31日 shinowazuri 千葉

『茶経』を読む茶会by悠々茶館

ひさしぶりの『茶経』を読む茶会。 本日は「五之煮」と「六之飲」の部分をひもといていただきました^^ テーブルにずらっと並べられた日本茶と中国茶の中でも思わず手にとってがん見してしまったのは2021年製30周年記念安茶❣️ […]

2021年12月30日 / 最終更新日 : 2021年12月30日 shinowazuri 千葉

弘法大師は偉大なり🙏

江戸と房総を結んだ街道旧大多喜街道沿いに位置する熊野の清水は弘法大師が諸国行脚中に水不足で苦しむ農民のために法力で湧き出させた霊泉として古の昔から親しまれ、現在は環境庁認定の日本の名水の一つ。ここは真言宗仏竜山竜動寺、境 […]

2019年9月4日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 千葉

『茶経』を読む会

日本茶インストラクター池田先輩が主催する『茶経』を読む会、本日は四之器、風炉について述べられた文章。 後半は持ち帰られた貴州省のお茶様々飲み比べ^_^ 〜茶譜〜 湄潭翠芽 緑宝石 蒸し製緑茶 遵義紅茶 藤茶 黒毛茶 (F […]

2019年2月18日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 千葉

モンブラン茶会

茶会の主役は氷温熟成して糖度を高めた栗🌰を使った特製モンブラン。 モンブランの完成まで、稀少な私蔵茶をいただきながら、その登場を期待感を高めながら待ちました(*☻-☻*) <茶譜> ウエルカムシャンパンティー月光白(雲南 […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 千葉

プレスリーが愛したものを使って作ったパンケーキ

3月7日から10日まで幕張メッセで行われる食の祭典、3日目の今日行ってきました。 帰りは京浜幕張駅近くのニューオータニ最上階のティールームでプレスリーが愛したものを使って作ったパンケーキ、いただきました。かかっているピー […]

2019年2月17日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 千葉

Foodex2016

1~10ブース(Hall9はお茶&コーヒー、Hall10は和食)、毎度のことですが広~い会場を行ったり来たり^^ ~2016年3月11日facebook記事より

2019年2月6日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 千葉

江西省の稀少茶@FOODEX JAPAN 2017

毎年3月初旬に幕張メッセで行われる食の祭典FOODEX JAPAN。今年は3月6日から10日まで行われていました。 今年は中国大陸から出品されているお茶が大変少なく、お茶を扱っていたのがたった2ブースしかありませんでした […]

2019年2月6日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 千葉

河南省のお茶@FOODEX JAPAN 2017

毎年3月初旬に幕張メッセで行われる食の祭典FOODEX JAPAN。今年は3月6日から10日まで行われていました。 今年は中国大陸から出品されているお茶が大変少なく、お茶を扱っていたのがたった2ブースしかありませんでした […]

2019年2月6日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 千葉

江西省の紅茶@FOODEX JAPAN 2017

毎年3月初旬に幕張メッセで行われる食の祭典FOODEX JAPAN。今年は3月6日から10日まで行われていました。 今年は中国大陸から出品されているお茶が大変少なく、お茶を扱っていたのがたった2ブースしかありませんでした […]

2019年2月6日 / 最終更新日 : 2021年1月17日 shinowazuri 千葉

THE ELVIS PANCAKE

京浜幕張駅近のホテルニューオータニ幕張。東京湾が見える最上階のペントハウスラウンジベイコートカフェでいただけるパンケーキ。 それはエルビスプレスリーの好物だった味をパンケーキにしたというThe Elvis Pancake […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

カテゴリー

御礼



~感謝の言葉~
台湾絵本作家林小杯さんは、自作が日文翻訳される以前から度々来日し交流活動を行っていらっしゃいました。その活動が実り、彼女の作品は台湾文化部の翻訳出版補助事業の対象となりました。この作品は、外国の良作を見出すことに定評のある“翻訳のほるぷ出版”編集者の目に止ります。そんな経緯を経た作品は私の手元にしばらく留まり飛び立って行きました。ここで私の役割はおしまいのはずでしたが、まさか大きな賞を受ける大役を与えられるとは望外の喜びです。このような作品を訳す機会を与えて下さいました皆様に厚く御礼申し上げます。

2019年6月3日

最近の投稿

  • 【中国緑茶の満漢全席】
  • キーモンとダージリンを堪能する春の宴 冠前絶後ダージリン時間
  • キーモンとダージリンを堪能する春の宴 百花繚乱キーモン時間
  • 世界のお茶を楽しむ会 第九回サモワールで飲むロシアンティー(午後)
  • 世界のお茶を楽しむ会 第九回サモワールで飲むロシアンティー(午前)

カテゴリー

Copyright © しのわずり All Rights Reserved.

error: Content is protected !!