ブログ– category –
-
東京
沖縄紅茶−☆
先月乾燥機の中にいるのを見届け、そのまま預かって貰っていたべにひかりたちが立派な紅茶に仕上がって、今日家にやってきました(o^^o) 日本100選に選ばれた幻の紅茶月夜のかほりには遠く及びませんが、原料は同じなので、この紅茶をおひさま☀️のかほりと... -
風景
岳陽で茶館に行く
岳陽市と言えば、“洞庭天下水、岳陽天下楼”洞庭湖と岳陽楼がある歴史情緒のある都市です。江南三大名楼(他に黄鶴楼、滕王閣)のひとつ岳陽楼は、三国時代、赤壁の戦い後、魯粛が水軍を訓練する閲兵台として築いたものが始りで、唐代、岳州に刺史として左... -
ジョージア
Green Tea Production磚茶
ジョージアで作られている固形茶は、緑茶を蒸して、型に入れてレンガ状に成形した固形茶です。 1955年頃モンゴルと中国の関係が悪くなった時代、中国から入ってくる固形茶が減って困っているモンゴルの人たちのために作り始めたものです。(2016-07-08) -
埼玉
茶の実ステンドグラス
大正時代製糸産業で栄えた石川組製糸は、一族がキリスト教信者であったことから、女工のための家庭夜学校や日曜学校を開設、教会堂の建設費を寄付するなど地域の教育や文化に貢献した企業です。外国人が来訪した時のための迎賓館として建設した西洋館は震... -
ジョージア
Green Tea Production製茶工場内
数日後から茶摘みを始める(5月下旬)予定とのことで、工場は冬休み明け。 しばらく稼働していない状態の場内でした。(2016-07-06) -
埼玉
西洋館で紅茶を楽しむ会
埼玉県入間市にある入間市博物館で毎年行われるALITお茶大学、毎年教養科目と専門科目を選択して年間を通じてお茶に関するさまざまなことを学ぶことができます。 テーマのひとつである「文化財でお茶しましょう」では、旧石川組製糸迎賓館、築150年の古民... -
ジョージア
Green Tea Production
オスルゲティにあるGreen Tea Production。 製茶工場敷地に入ってひきよせられたのは、木になっている実のせいだったけど・・ 何の実だったか、忘れました(^_^;)(2016-07-04) -
風景
花巻茶
1820年代陝西商人が安化でお茶を仕入れ、小円柱形に緊圧した茶を作り、これが百両茶(16両=一斤)と呼ばれました。 1860年代山西商人がその10倍の大きさ長さ166.5㎝円周56㎝重さ約36㎏(=千両)の花巻茶を作り、これを千両茶と呼びました。 百両茶千両茶... -
埼玉
あさひの茶畑
あさひは、碾茶用品種。碾茶とは、抹茶に挽く前の茶葉。狭山茶産地では、3月下旬に最初の被覆を茶畑に行い、4月中旬に第2弾の被覆、被覆率95%、5月中旬に摘みます。こちらで作った抹茶を、七夕のお菓子紡ぎ詩と共にいただきました。懐紙は朝顔の花。 ~2... -
埼玉
碾茶工場で抹茶かき氷\(^o^)/
抹茶を凍らせた氷で作ったかき氷です^_^ トッピングはお好みで。 ~2016年7月3日facebook記事より