shinowazuri– Author –
shinowazuri
-
スリランカ
スリランカのキリテ(ミルクティー)
スリランカのガイドさんから聞いた話ですが、家庭でお母さんが朝起きてまずすることは紅茶のためのお湯をわかすこと、そして作る紅茶は粉ミルクを入れたキリテ(ミルクティー)なのだそうです。シンハラ語でキリはミルク、テは茶のことを指します。キリテ... -
ジョージア
クタイシへ
クタイシは西ジョージアの中心都市。 西ジョージアの茶産地をめぐり、東グルジアへ向かうために。 途中降りたサービスエリアの小さなお店で売っていたお茶はリプトンでした。(2016-08-12) -
埼玉
夏は抹茶かき氷
夏の風物詩かき氷。皆さんそれぞれお好みのシロップがあるかと思いますが、最近偶然立て続けにいただいたお茶屋さんでいただいた抹茶のかき氷が美味しかったので、ご紹介します~ それはどちらも、シロップではなく凍らせた抹茶を削ったもの、それぞれ黒蜜... -
ジョージア
Old Georgian Lady’s Tea 7
ジョージア紅茶復興プロジェクトで行われている手作りの良質な紅茶を作り、ヨーロッパに紅茶を販売する組合の中で、ファミリーファクトリーは20軒くらいあり、ロンドンやウクライナに輸出しているのだそうです。(2016-08-10) -
ジョージア
Old Georgian Lady’s Tea 5
手づくりのペイフォアという果物のジュース、作りたての紅茶でもてなしてくださった。(2016-08-10) -
東京
抹茶パフェ@寿月堂
~2016年8月10日facebook記事より -
東京
野の花司
銀座松屋の裏にある野草・茶花の鉢植え専門店野の花司、こちら、2階にある茶房でランチやティータイムを楽しむことができます。 ある熱い夏の日、水瓶の中で涼しげに浮いている磁器のアヒルさんの姿に足が止まり、そのまま茶房でランチタイムを過ごしまし... -
東京
新紅茶ブランドLADDERS発表会その2
紅茶を通して世界をつなぎ、たくさんの幸せを運ぶ架け橋になるという願いをこめて登場した新ブランドLADDERSの発表会に行って参りました。 テイスティングスタイルで供される14種類(テロワールブレンド4種類、デイリーブレンド10種類)の紅茶以外にも、... -
ジョージア
Old Georgian Lady’s Tea 5
ナテラさんは訪れた見学者に離れの小さなキッチンで作るハチャプリでもてなしてくれました。(2016-08-08) -
東京
新紅茶ブランドLADDERS発表会その1
紅茶を通して世界をつなぎ、たくさんの幸せを運ぶ架け橋になるという願いをこめて登場した新ブランドLADDERSの発表会に行って参りました。 2つのシリーズ「テロワールブレンド」と「デイリーブレンド」。 デイリーブレンドは人工フレーバーを一切使用せず...
