shinowazuri– Author –
shinowazuri
-
イギリス
カフェのケーキ
ヴィレッジショップカフェのケーキが、どんなものが定番のケーキなのか教えてくれます。(2015-06-15) -
イギリス
スティッキー・トフィー・プディング
ディナーの時間が近づいているのですが… カートメルのヴィレッジショップカフェには名物があるのです。 スティッキー・トフィー・プディング!(2015-06-13) -
静岡
静五咲
2012年に世界緑茶コンテスト最高金賞とふじのくに新商品セレクション最高金賞を受賞した静五咲SHIZU-ITSUTSU-ZAKIは、静岡で厳選した5つの茶産地のティーバッグを箱詰めした商品です。 清水はほんのり桜が薫る「幸せのお茶まちこ」、川根は高い香気を持つ... -
イギリス
マナーハウスの朝食
マナーハウス (Manor House)は、中世ヨーロッパの荘園(マナー)の地主や貴族が建設した邸宅で、現在はそんなマナーハウスのホテルに泊まると、伝統的な英国の朝食も食べることができます。 伝統的なイングリッシュブレックファーストは、朝起きたときに飲... -
イギリス
カートメルのヴィレッジショップカフェ
カートメルのヴィレッジショップ上階はカフェになっています。 ディナーの時間が近づいているのですが…(2015-06-11) -
東京
Tea & Cake Grace(グレース)
たまたま西荻窪駅で電車が止まってしまった日、この季節に西荻窪ならと途中下車して美味しいイチゴショートケーキのお店グレースで時間をつぶすことを思いつきました。 紅茶はスリランカならばヌワラエリヤ、キャンディ、ウバ。インドならばニルギリ、ダー... -
イギリス
The Oldest Sweet Shop
イギリスヨークシャー州、ノースヨークシャーのペイテリー・ブリッジという村に1827年創業、その歴史の長さがギネスブックにも登録されているイングランド最古のお菓子屋さんがあります。 そのお菓子屋さんの建物はさらに古くて1661年に建てられたもの。 ... -
イギリス
カートメルのヴィレッジショップ
村のメインストリート、可愛いお店がぼちぼち並んでいましたが、一番の人気店はこのヴィレッジショップなのです。(2015-06-09) -
イギリス
カートメル
英国湖水地方の小さな村、カートメルにディナーのために立ち寄りました。 ディナーまで時間があるので、散策です。(2015-06-07) -
スリランカ
コラ・キャンダ(Kola Kandha)
お米を主食にしている国では、朝けっこうお粥を食べる機会がありますが、スリランカのお粥は緑色しているんです^^ お米をKola(緑、葉野菜)の汁で炊いているからですが、朝食として道端の屋台でも売られています。ホテルの朝食ビュッフェでも並んでいま...
