shinowazuri– Author –
shinowazuri
-
お菓子の値段
町の伝統菓子屋さんで売るお菓子は量り売りです。 BAKLAVA KG 35リラ DONER KG 28リラ(2014-07-18) -
チャイの値段
トルコのチャイの値段は。 チャイエビでは、 1杯1~3リラ カルフールスーパーマーケットでは、 カルフールティー500g 5.25リラ(約315円) リプトンティー500g 7.60リラ(約930円) チャイクールティーバッグ2g×25入り 2.75リラ(約165円)(2014-07... -
シュガレボレッキ
ボレッキとは、ユフカという生地を重ねて焼いたトルコ風パイです。 ボレッキの中でも葉巻のような形をしたものをシュガレボレッキと言います。(2014-07-14) -
イスタンブールの果物屋さん
トルコ特産の果物は、ザクロ、ぶどう、サクランボ、あんず、すもも、イチジク、洋ナシ、メロン、オレンジ、レモン、ナツメヤシ、オリーブ、すいか、りんご、バナナなどです。(2014-07-12) -
イスタンブール
ビザンティウム、コンスタンティノープル、イスタンブールと名前を変えながら千数百年間東西文明が交差する国際都市として君臨したイスタンブールは、ボスポラス海峡をはさんでアジア側とヨーロッパ側に分かれています。(2014-07-10) -
トルコ航空
トルコ航空は、1933年に設立。 イスタンブールに行くならば直行便のあるトルコ航空が一番、国内線も全国を網羅しています。(2014-07-08) -
アフォガード
イタリア語で「おぼれたアイスクリーム」という意味をもつアフォガードは、アイスクリームにエスプレッソ、コーヒー、アルコール飲料などの飲み物を注いで食べるイタリアのデザートです。 最近、美味しいアフォガードを食べたので、ご報告。それは、京都ホ... -
空港チャイ
空港でいただいたチャイは3.5リラ。 テーブルマットがわりの紙の地図は、トルコ国内の地図になっていて、特産品が描かれています。 黒海沿岸には、チャイとありました。(2014-07-04) -
イスタンブールの空港デザート
イスタンブール国内線のお店で見つけたデザートの一部です。(2014-07-02) -
台湾のもうひとつの特産、マンゴー
玉井のマンゴーオブジェ かき氷店 マンゴーかき氷 町のマンゴープリン 台湾の特産と言えば、もちろんお茶ですが、もうひとつと挙げるとするとフルーツ、特にマンゴーですね。マンゴーが美味しい台湾には「マンゴーの聖地」とでもいうべき場所があるのをご...