イラン– category –
-
イラン
〈Silk Road in 2007〉 チャイ
キャラバンサライ(隊商宿)をレストランにしたお店でイラン最後の晩餐をいただきました。そこでは一番奥に大きなサモワールが置かれてチャイ用カウンターがあり、チャイを注文するとお盆にグラスを並べたウエイターさんが運んできてくれました。あたりま... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 ガラス陶器博物館 その2
ガラス陶器博物館には不思議な形をした瓶がありました。涙壺といいます。昔、戦場に行った夫を待つ妻が涙をためた壺なのだそうです。涙がたまると願いはかなったのでしょうか?それが気になった私でした。(2008-11-24) #Once apon a time in Silk Road #... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 ガラス陶器博物館 その1
テヘランにはガラス陶器博物館があります。チャイハネであんなにたくさん見た水煙草の原型がありました。(2008-11-23) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 アルメニア風ピザ屋さん
イランで美味しかったものにピザがあります。いろんなピザがありましたっけ。アルメニア風ピザ屋さんでもピザを食べました。でも、アルメニア風とは何をもってしてアルメニア風なのか?食べても良くわかりませんでした。(2008-11-21) #Once apon a time ... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 テヘランの考古学博物館 その4
アケメネス朝ペルシアの祖、ダリウス大王(在位B.C.521~B.C.486)の彫像は紀元前六世紀、紅海と地中海をつなぐ運河を造ってもらった感謝を表したエジプトから贈られたものです。ダリオス大王は帝国と各地方との情報通達を敏速に行えるよう道路網も整備し... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 テヘランの考古学博物館 その3
ササン朝のガラスがやっぱり素晴らしく、かじりついて見てしまいました。(2008-11-19) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
イラン
テヘランの考古学博物館 その2
「目には目を歯には歯を‥」で有名な世界最古の法律が書かれたハムラビ法典(レプリカだと思われます)がテヘランの考古学博物館にあります。この法典はバビロニアで誕生しました。バビロニアは多くの民族をかかえていたため法を作る必要があったのだという... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 テヘラン考古学博物館 その1
テヘラン考古学博物館で見たもの。動物の不思議なテラコッタです。これらは、似たものが中央アジアとトルコにもありました。大陸はつながっているのですね。(2008-11-17) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 イランのベジタリアンレストラン
テヘランのアーティストハウスでとても美味しいコーヒーフロートをいただきました。イランで食べたアイスクリームの中でナンバーワンと断言できます。そのレストランはベジタリアンカフェで、注文したチーズバーガーのハンバーグは大豆が原料でできていま... -
イラン
〈Silk Road in 2007〉 イランの子供たち その3
アーティストハウスで行われた子供向けワークショップに来た子供たちです。紙粘土で真剣にナン(パン)を作っていた子には笑ってしまいました。(2008-11-15) #Once apon a time in Silk Road #絲綢之路 #シルクロード