風景– category –
-
風景
聖一国師
聖一国師(1202~1280)は宋に留学した際、阿育王寺、天童寺を相次いで訪れ、径山寺の無準師範の名声を聞き及び、径山に赴き無準禅師門下となりました。そしてこの寺の茶種と『禅苑清規』を持ち帰り、これに基づいて東福寺規制を作りました。この中で禅院... -
風景
クリスピー・クリーム・ドーナツ♠ハッピーイースターの思い出
新宿みやざき館KONNEに宮崎の金柑「たまたま」を買いに立寄ったおりに、クリスピー・クリーム・ドーナツのキャンペーンからイースター(復活祭)が近づいていることに気づきました(〃∇〃) ※新宿南口のクリスピー・クリーム・ドーナツは現在はすでに... -
風景
グリンティーレストランランチ
御茶ノ水駅から徒歩5分にある「GEEN TEA RESTAURANT 1899(いち・はち・きゅう・きゅう) OCHANOMIZU」は、お茶をテーマにしたレストランです。 こちらで午後受けるセミナーよりも少し早めに到着して、ランチをいただきました。 ランチ開始時間から1時間... -
風景
和菓子春の山
御茶ノ水にあるグリンティーレストランで行われた「1899ティーカレッジ 〜第3回:抹茶~茶の湯を通した作法と心得~」に参加してきました。 最近海外でお抹茶に対する興味が高まっているので、文化交流の席で抹茶を美味しく点ててさしあげ、歴史文化の一端... -
風景
FoodEX2015で出会った中国緑茶
毎年3月第一週目4日間にわたって幕張メッセを会場におこなわれるFOODEX JAPAN、今年は9ホールで中国食品飲料展2015が行われ、たくさんの中国茶関係ブースが参加していました。 今年の夏は湖南省湖北省に行って千両茶作りとかを見てみたいと思っているだ... -
風景
そうふう
お茶の農林登録品種は出願公表中のものも含めて60品種以上。香気や滋味にそれぞれ特徴を持っています。 2002年に公表、2005年に登録されたそうふうは東洋蘭のような花香を持っていることが特徴の品種です。この品集で半発酵茶(ウーロン茶)を作ったら、良... -
風景
元町ティークラブ
横浜元町の茶倉で行われる元町ティークラブ。参加した日のテーマは炭素循環農法のお茶について。炭酸循環農法とは、高炭素資材を土に混ぜて植物を育てる無施肥・無防除な農法です。 静岡森町で炭素循環農法を試みて3年目を迎えたお茶がどのように変わった... -
風景
茶草場農法
世界農業遺産をご存知でしょうか? 正式名称は、「世界重要農業遺産システム(GIAHS)」、伝統的農業や文化、土地景観の保全と持続的利用を目的に2002年に創設されました。 例えば日本では、「トキと共生する佐渡の里山」、「能登の里山里海」、「阿蘇の草... -
風景
アフォガード
イタリア語で「おぼれたアイスクリーム」という意味をもつアフォガードは、アイスクリームにエスプレッソ、コーヒー、アルコール飲料などの飲み物を注いで食べるイタリアのデザートです。 最近、美味しいアフォガードを食べたので、ご報告。それは、京都ホ... -
風景
茶宗明神社
京都府宇治田原町にある茶宗明神社をご存知ですか?日本茶通の方々はご存知だと思います。 この神社に祀られているのは、永谷宗円(ながたにそうえん)という人物です。現在の煎茶製法に近い日本茶の製法を開発して広めたため、「日本茶の祖」と呼ばれてい...