台湾– category –
-
台湾
台中から始まる小さな旅@台三線お茶のある風景㉓
マンゴーアイス パイナップルケーキ、紅玉紅茶蜂蜜蛋糕 旧台中駅 新台中駅 8時発のバスに乗って台中へ。台中は第二の大都市です。それにふさわしい大きな駅の下方にレトロな旧駅舎が素敵です^_^雨混じりの涼しいくらいだった旅後、本日過去一週間分の陽射... -
台湾
美濃擂茶@台三線お茶のある風景㉒
美濃は高雄最大の客家集落です。清治時代、大量の廣東嘉應州鎮の客籍移民が六堆を開墾したことから現在でも客家文化を色濃く残しています。美濃驛站擂茶館では、客家の三大茶のひとつである擂茶作りを体験することができます。① 食材(玄米、白胡麻、黒胡... -
台湾
高雄六亀野生山茶@台三線お茶のある風景㉑
台湾における国有林の野生茶がTeas of th World Contestで初受賞 高雄六龜地区は、茂林国家風景区内、屏東平原と中央山脈の丘陵が交わる地に位置して、5月から9月は雨季で、年間降水量は1500〜2000mmの高温多雨、熱帯モンスーン気候に該当します。こちら... -
台湾
港口茶的懐古包装
牛皮紙包装の港口茶 牛皮紙(他の紙よりも強度が強いクラフトペーパー)で、2両(1両37.5g、1斤600g)の茶葉を二重に包み、大甲藺草縄※で包装し、商号印をおしたものです。包装も釜炒り茶も昔ながら😊大甲地域で自生する藺草で編んだ大甲蓆が清朝官吏が... -
台湾
正宗港口茶@台三線お茶のある風景⑳
200年前に建てた石積みの家を守っています バイクに乗って茶畑に行こうとしていたところで出会いました 正宗港口茶 昔ながらの包装と印章 茶畑の向こうは太平洋 台湾最南端の茶区に産する港口茶には4つの特色があります。海抜が低い、緯度が低い、日照時... -
台湾
奮起湖老街ランチタイム@台三線お茶のある風景⑲
ティースタンド 阿里山線 駅ホーム 駅弁 抹茶ラテ 阿里山鉄道奮起湖駅を出て坂を下りていくと、“南台湾の九份”と呼ばれる老街があります。道の両端にびっしりと阿里山の特産を売る店が並んでいますが、最も有名なのが“奮起湖便當”駅弁で、列車が着けば、一... -
台湾
阿里山、茶供足@台三線お茶のある風景⑱
手作り台湾カステラにマンゴーとローゼルのトッピング 茶室二階 廃材を利用して建てた茶畑中の茶室 阿里山茶区の茶園はおおよそが海抜1100〜1600mの斜面に分布、一年のほとんどが雲霧に覆われ日照時間が短くなることや、茶樹の生育に適した土壌が良いお茶... -
台湾
阿里山、朝散歩@台三線お茶のある風景⑰
阿里山コーヒー 阿里山コーヒー店 高山茶 朝、阿里山珈琲、阿里山烏龍茶を飲んで散歩をすれば、お茶作りの香り^_^阿里山のお茶栽培の歴史は、他の茶産地に比べるとそれほど長くありません。清朝雍正年間に福建からの移民が武夷山の茶樹を導入したのが始ま... -
台湾
新井耕吉郎@台三線お茶のある風景⑯
記念碑 紅茶実験工廠 新井耕吉郎 台湾紅茶的故郷 新井耕吉郎(1904〜1946)は1926年に日本統治下の台湾に赴任して、台湾総督府中央研究所平鎮茶業試験所に勤務しました。1941年に台湾総督府農業試験場支所長となり、紅茶品種の栽培に尽力し、セイロン式紅... -
台湾
台湾總督府中央研究所魚池紅茶試驗支所@台三線お茶のある風景⑮
魚池郷は、インドのアッサムとほぼ同緯度に位置することから、日治時代から紅茶の生産が始まりました。ヨーロッパでダージリンティー、セイロンティーに匹敵すると評価され、皇室御用達として献上されました。1936年(日治、昭和11年)台湾茶産業発展のた...