ベトナム– category –
-
ベトナム
西湖でお茶を頂く
オシベ集めの作業も忙しい中、湖畔で蓮茶をご馳走していただきました。 写真を撮るならと、茶碗のまわりに花まで並べて演出さてもらいました。(2011-09-07) -
ベトナム
オシベの採取
本物の蓮茶はベトナムでもハノイ一帯の蓮だけで、茶葉にその蓮花のオシベの香りをつけて作ります。 蓮の花1000~1200本のオシベをとってできるのはたった1kgの蓮花茶です。 この西湖では三年前5人が3000万ドンを払って蓮花を取る権利を得ていたらしい... -
ベトナム
I❤蓮花
蓮花はベトナムの国花です。 仏教発祥の地であるインドを原産地とする蓮は、仏教の伝来とともにベトナムに伝わったのではないかと言われています。 泥の中にあって汚れることなく極楽の香りを放つ蓮花は今も昔もベトナムの人々に愛されてきました。(2011-... -
ベトナム
蓮花はつぼみが基本です
西湖Thy Ho、Thyタイは西、Hoホーは湖を意味します。 朝早く湖に出かけるとまだ蓮花は開いていません。 開花する前に摘まなければ商品にならないので、蓮の花が咲き誇るピンクに染まった湖を夢見ているとちょっとイメージとのギャップにがっかりするかもし... -
ベトナム
ハノイの朝
ハノイは昔の名前を昇龍と言いました。 十一世紀に李朝が都を昇龍に定めて以来の千年古都です。 そんなハノイは湖が多く、そこに咲く蓮が古来より愛されて、蓮にまつわる詩歌や絵画など文化に影響を与えてきました。 茶文化も同様で、王様が愛した蓮茶を求... -
ベトナム
ご自由におとりください。
ハノイのレイクサイドホテルのカウンターにライチーが置かれていました。 7月は蓮花とライチーの季節です。 龍眼もそろそろ出始めるようで、ベトナムはフルーツ天国でした。(2011-09-01) -
ベトナム
HaiSanNgon その2
レストランの照明、なんか独特なのですが、これは魚を獲る網なのだそうです。(2011-08-30) -
ベトナム
HaiSanNgon その1
ベトナム語はとても難しいです。 同音の発音にも8声だか9声あって、ガイドさんの発音をまねても、「シィンチャオ(こんにちは)」「ガムオン(ありがとう)」のような簡単そうなものさえ、ガイドさんにうなずいてもらえませんでした。 茶の発音もチェァ... -
ベトナム
ベトナムコーヒー
ベトナムコーヒーはフランス植民地だった頃の影響を受けた飲み方を言うそうです。 カップの底に練乳を入れて、フランス式のステンレス製フィルターでコーヒーを落として飲みます。 かなり濃く抽出された液が練乳と混ざりあって、癖になる人は癖になるかも... -
ベトナム
HaiSanNgon その3
メニューは、Fried Bronze Featherback Cakes、Crispy Battered Squid、Baked Big Prawn、Fried Tofu with Lemongrass & Chili、Fried Sea-bass Served with Green Mango、Stir-Fried Chayote Buds with Garlic、Mustard Leaves Soup with Fresh Shimp...