ブログ– category –
-
苔玉
こんなこがお家にいたら、涼しく夏が過ごせそうです^_^ ~2016年6月17日facebook記事より -
マルメナーダ
1662年、イギリス国王チャールズ2世に嫁いできたポルトガルのブラガンザ王家の王女キャサリンは、嫁ぐ際に茶や茶道具、そして当時貴重品とされていた砂糖をイギリス宮廷にもたらしたこと喫茶習慣とお茶に砂糖を入れる飲み方を広めました。 そしてもう一つ... -
ピスタチオスイーツ
ピスタチオ入りチョコ イランのピスタチオ イランのピスタチオ ドバイの空港で見つけたMade in UAEのピスタチオ入りミルクチョコレート。ヨーロッパ産チョコレートが多い免税店の中でUAE国産チョコレート、しかもピスタチオ入りということで購入してみまし... -
Anaseuli Tea Garden工場
ティーファクトリーは1964年創建。 工場ではちょうど茶葉が萎凋だなに運ばれているところでした。 発酵室は青いビニールで隔離された部屋の床に黒い板が敷かれていました。(2016-06-15) -
ラクダのミルクチョコレート
日本発リスボン(ポルトガル)行きの直行便を運航している航空会社はありませんので、どこかを経由して行かなければなりません。今回利用した航空会社はドバイを経由するエミレーツ、ケニアに行く時に利用して以来です。 ナイロビ便を待った8時間という長... -
ジョージアのお茶研究所をあとに
一時間にわたるソビエト時代の研究員のからの当時のお話を聞き、昔の資料を見せていただき、研究所内外を見学して、ティーテイスティングをして、ランチを食べて、製品になっているお茶と、テイスティングで使われたオーガニックの緑茶紅茶をお土産にいた... -
仁川国際空港にて
搭乗直前に宮廷行列に出会えました^_^ 再見ソウル( ^_^)/~~~ ~2016年6月11日facebook記事より -
Dunkin’ Donut @仁川国際空港
韓国には昔懐かしいダンキンドーナツがあります。 パイナップルキューブレミントン(파인애플 큐브 레밍던)Pineapple Cube Lamington ~2016年6月11日facebook記事より -
お茶研究所でランチをいただく
コーカサス山脈から流れくるお水はそのままでも美味しいのですが、ボルジョビが特に有名。(2016-06-10) -
콩국수コングクス💗
ソウルの夏は、冷麺よりコングクスしょ!^_^ @종로제면소鐘路製麵所 ~2016年6月9日facebook記事より