京都– category –
-
京都
京都パークハイアットの5つのティーペアリング🌸2021京都桜の頃6/48
・キャビア雲丹サーモンとカリフラワー ・マスカルポーネとベリーのムース with ベルガモットティー高知 ・タラバ蟹エンダイブと林檎のサラダ ・スパイスアイス最中 ・コンテチーズのフランとブリオッシュ with 燻製ほうじ茶 ウイスキー&ピート 茨城長... -
京都
朝日を背負う御所桜🌸2021京都桜の頃5/48
京都の桜の名所のひとつ上賀茂神社。名の有る桜のなかで最初に見ごろを迎える御所桜。孝明天皇より下賜されたしだれ桜であることから御所桜と呼ばれています。御所桜の横には斎王桜、紅枝垂れ桜です。境内にはその他みあれ桜や風流桜、葵祭にちなんだ名が... -
京都
奈良屋と茶園🌸2021京都桜の頃47/48
京都市中心部に残る杉本家住宅、明治3年(1870)に建てられた京の商家暮らしを垣間見ることができる重要文化財です。 杉本家は奈良屋の屋号で呉服商を創業、おおいに繁栄しました。慎ましく生活することを是とする商家ですが、目立たないところに贅が凝ら... -
京都
水火天満宮🌸2021京都桜の頃4/48
水火天満宮は、醍醐天皇の勅願により都の水害火災を鎮めるために菅原道真公を祀った神社。普段は水難除け・火難除け祈願の参拝客も桜の頃は濃いピンク色に染まる境内に夜遅くまで参拝者の影が映ります。 ~2021年3月26日facebook記事より -
京都
商家の食事🌸2021京都桜の頃46/48
杉本家の日常的な食文化について書いた『歳中覚』には、毎日の食事のあり方について、「朝夕茶漬香の物 昼一汁一菜 但し九月十日より三月二 日迄朝茶粥」と書かれていルカそうです。朝夕茶漬け香の物、ご飯を炊くのは昼食だけ、昼食の一菜というのが、普段... -
京都
妙顕寺、妙覚寺、戦国武将の宿🌸2021京都桜の頃3/48
妙顕寺は1321年に創建された京都における日蓮宗最初の寺院です。戦国時代には大規模な敷地を有し、本能寺の変後は豊臣秀吉が京都の宿所としていました。 妙覚寺は日蓮聖人の孫弟子である日像(龍華樹院)により開山された京都の三具足山(龍華の三具足山)... -
京都
古田織部縁の寺で過ごす京の夜🌸2021京都桜の頃2/48
虚応円耳が慶長8年(1603年)に創建した興聖寺は、一般観光客を受け入れていない市中の山居。例外的に夜に主催される体験会参加者にはその門戸が開かれます。 住職自らが作庭した苔庭を歩いたり、古田織部と家族の墓を参れるのは特別な体験。庭木が白壁や... -
京都
桜咲く祇園白川のTeaTime🌸2021京都桜の頃1/48
風情のある町並みが続く祇園白川。春は朱色の柵に映える桜、夏は揺れる柳の枝をぬって飛ぶ蛍、時々鷺が舞い降りてくる。 わらび餅の甘味処では、春期&数量限定のさくらパフェ。プラス400円で抹茶、プラス200円でミニグリーンティとセットにできます。 ~2... -
京都
週末お茶時間@京都
朝、お店の開店時間に合わせて、昨晩予約した虫養いを確保する😋 祇園八坂神社石段下にあるいづ重には、昔ながらの稲荷寿司と、大人の稲荷寿司の2種類があります。違いは具材、昔ながらは柚子・ごぼう・麻の実、大人は柚子・ごぼう・九条ねきです。 お茶と... -
京都
茶源郷和束からのお便り
ご縁があった茶産地から手紙が送られてくるのは嬉しいもの☺ 茶源郷まつりのご案内です。 秋に行われる大きな茶の祭典のひとつ「茶源郷まつり」はオンラインで開催されるとのこと。遠く離れていている今年だからこそ、オンライン参加♪ http://live.chagenky...