茶的記録– category –
-
茶的記録
ケピ(계피/桂皮)
ケピは、シナモンのこと。身体を温めたり、興奮を鎮めたりしてくれる作用があります。単独で煎じて(目安:桂皮12gに対して水1ℓ)シナモンティーにしても良いですが、だいたいは相性の良い生姜と一緒に使われることが多く、例を挙げると、スヂョンガがあ... -
茶的記録
センガン(생강/生姜)
生姜は身体を温め、消化促進させる効能があると言われています。民間では生姜を総合胃腸薬というほど消化不良にあまねく利用します。生姜特有の辛い成分が胃の粘膜を刺激して消化分泌を促進するため消化不良に効果があります。 -
茶的記録
オセックメファ(오색매화/五色梅花)
智異山は、全羅道と慶尚道にまたがる山脈で、気候が温暖で降雨量が豊富で、約800種類の植物が茂る自然豊かな環境を有し、梅や桜の名所としても有名で、季節になるとたくさんの観光客で賑わいます。五色梅花茶は智異山に生えている梅、五色を採取して作った... -
茶的記録
ベッグァ(백화/百花)
花の調和と演出が茶碗の中で生まれるお茶が百花茶です。春、夏、秋、冬、すべての季節に咲く花色と味の調和は作り手のセンスにそれぞれ異なります。四季に採取した寺周辺に咲く野花などをミックスして、再び約半年ほど熟成させたものです。 -
茶的記録
スグック(수국/水菊(あじさい))
スグック茶の材料は、水菊科ガクアジサイ変種アマチャの葉です。飲み方は、茶碗に葉を1枚入れて、熱湯で1~2分抽出して下さい。 -
茶的記録
キョウサリ(겨우살이/寄生木)
キョウサリは、別名妓生草といい、11月~12月にかけて黄色い花を咲かせます。山間部によく見られる民間薬用植物で、東医宝監にも掲載されています。山ではキョウサリを切って販売しているところを見ることができます。 -
茶的記録
ホッケナム(헛개나무/ケンポナシ)
ホッケナムは秋に直径数㎜の果実がなり、同時に実の根元の枝も同じくらいの太さにふくらんで、梨のように甘くなり食べられます。民間では二日酔いに効くともいわれ、お酒をたくさん飲んだら、寝る前と翌朝飲むと良いとされています。見かけが干し葡萄のよ... -
茶的記録
クギ(구기/クコ)
水1ℓに対してクコを20g入れてお好みの味になるまで煮込みます。豊富なビタミンとミネラルで美容と健康をサポートする栄養素が豊富な“仙家之薬”延命茶として知られています。 -
茶的記録
センガンナムコッ(생강나무꽃)
センガンナムコッを直訳すると、生姜木の花となります。この木が、なぜ生姜木と呼ばれているのかというと、枝を折ると生姜の香りがするからです。樹皮は薬剤として、打撲やあざに使われました。センガンナムは、早春、葉よりも先に、黄色くまるまるした可... -
茶的記録
モクリョン(목련/木蓮)
白木蓮の蕾。木蓮と辛夷はよく似ています。見分け方は花が咲いている時、花だけで葉がないのが木蓮です。飲み方としては、茶碗に一つ入れて、お湯を注いで1分程度抽出して下さい。