インドアッサム– category –
-
インドアッサム
サンスアティーエステイト(Sangsua T.E.)③発酵機
サンスアティーエステイトは2017年設立ということですが、前回一度来ていると思い出したのは、不思議な装置があったから(オーナーが変わって名前が変わったかもと)。前回はお掃除中で何に使うものかわからなかったけれど、今回その謎がとけました^^ こ... -
インドアッサム
サンスア茶園(Sangsua T.E.)②萎凋室の3本ライン
四面ある萎凋室に広げられるその日の茶葉量は一面3000kg。萎凋槽の壁には赤、黄、白のラインがひかれています。赤のラインまで積んだ茶葉は攪拌をします。白のライン(高さ10cm)まで積んだ茶葉は攪拌は不要です。白のラインまでしか積まないのはどんな葉... -
インドアッサム
サンスア茶園(Sangsua T.E.)①茶摘み人の一日
サンスア茶園は2017年に設立したアッサムの中では規模小さめの茶園、1200人ほどのスタッフが働いています。その中の大半1000人がプラッカー(茶摘み人)で構成されており、この時期(季節によってノルマが違います)一人一日30kgのノルマでお仕事していま... -
インドアッサム
茶園ロードを行く@ジョルハット
北東インドのブラマプトラ河の両岸に広がるアッサム平原は、世界有数の多雨地帯であり、世界最大の紅茶産地です。アッサム州ジョルハットはトクライリサーチ研究所(Toklai Reserch Institute)もある茶園が集中している地域。様々なティーエステイトの茶... -
インドアッサム
ネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港
ネータージー・スバース・チャンドラ・ボース国際空港(Netaji Subhash Chandra Bose International Airport)、とても長い空港名。簡単にチャンドラ空港と言われているとか。インドの西ベンガル州コルカタにある国際空港の名前です。コルカタからアッサム... -
インドアッサム
アッサムの空港で買ったお菓子
菱形の銀箔が貼られたお菓子はバルフィ、牛乳、砂糖から作られています。 その上はミルクケーキ、牛乳、砂糖に、ナッツがたくさん入っています。 インドでは、お祭りやお祝いには必ず甘い伝統菓子を食べます。さまざまな種類がありますが、その代表格が牛... -
インドアッサム
インドの伝統菓子
インドではヒンドゥー教のお祭り時に伝統菓子が㎏単位で売れていきます。神様に備えたり、プジャ(お祈り)が終わった後みんなで食べるために。聞いたところによると、最も盛大に祝われるディワリでは、伝統菓子屋さんは1年の半分以上を売り上げるとか。 ... -
インドアッサム
アッサムの食堂チャイ作り
Moranhatという町はずれのAnandar Ahajという食堂(Ahajはアッサム語で食堂という意味です)で作られていたチャイをご紹介します~^^ ①水、牛乳、テージパタ(学名Cinnamomum Cassia、インディアンベイリーフとも呼ばれています)、ジンジャー、シュガー... -
インドアッサム
トクライ茶研究所(Tocklai Tea Research Association)
1823年にロバート・ブルースがアッサムに自生茶樹を発見して、1824年にロバート・ブルースの弟チャールズアレキサンダー・ブルースがその茶樹と種を入手してから100年近い年月を経た1911年に、インドアッサム州にトクライ茶研究所は設立しました。現在、50... -
インドアッサム
ガトゥンガ茶園の発酵
発酵台消毒 他茶園の発酵風景 インド東部アッサム州ジョルハット(Jorhat)にあるガトゥンガ茶園(Gatoonga Tea Estate)に訪れた時、製茶工場はメンテナンス中でした。茶葉の発酵台を火力で消毒しているとても興味深い風景をみました。下に穴が4つあいた...