神奈川– category –
-
神奈川
夏至の紅茶作り@小田原
今日は夏至+日食。 相模湾から吹く風が気持ち良いお茶摘み日和。 午前10時頃から高台に位置する茶畑でお茶摘み開始。 カマキリ、テントウムシ、バッタ、そしてウンカが跳び交う無農薬のやぶきた茶畑で摘んだ茶葉を手のひらサイズの小さな籠に集め、網の上... -
神奈川
後の茶会
・煎茶 利休の詩 ・りぐり山茶 長春花 ・りぐり山茶 森の中の茶 ・玉露 さえみどり ・山霧のしずく ・AO SORA ・碁石茶粥 & 生姜入り釜炒り茶 2020年6月2日facebook記事より -
神奈川
徳島後発酵茶会
①上勝神田発酵晩茶 上勝町旭地区 菅原恵子さん作 ②あいおい特産阿波番茶 那賀町入野 新居製茶作 ③相生晩茶 那賀町牛輪 湯浅茶園作 ④徳島有機農産物認証協会 有機阿波晩茶 ⑤上勝晩茶 上勝町傍示下地地区 鈴木繁美さん作 ⑥神田茶 上勝町旭地区 武... -
神奈川
晴耕雨飲茶会🍵
自粛の春2ヶ月、明けてみれば水無月。 春の陽射しを浴びずに梅雨が始まるのですね。 せめて春の恵みを飲もうと取り寄せたお茶、あれも良い^_^これも良い^_^とがさごそ並べていたら一日が終わってしまいました🤫 ・こゆるぎ紅茶手づみファーストフラッシュ ... -
神奈川
ポルトガルの金平糖で
ポルトガルで探し求めて買った金平糖。 日本の金平糖はつのつのしているけれど、ポルトガルの金平糖は小さな雪玉のようです。 最初に日本に伝わった時はこんな形をしていたのでしょうか?織田信長はこれを食べたかな? 抹茶をポルトガルの金平糖でいただく... -
神奈川
雨の日と茶の色
朝から夕方まで十数種類。 お茶と持っているお菓子を組み合わせて一日過ごしていました。 雨空をうつす窓の光でお茶の色もドラマチックに移り変わる^_^ お茶の数にお菓子が足りない、もっと組み合わせてあげたかった>< 🍃八女玉露煎餅と共に 猿島旬限... -
神奈川
バター餅で新茶まつり
バター餅はハワイの日系移民が母国の餅を懐かしんで、餅粉、ココナッツ、バター、エバーミルクを駆使して再現したお菓子。 バターが入っているのでモチモチ感がいつまでも変わりません。 《茶譜メモ》 ①種子島松寿 ②五ヶ瀬釜炒り茶 八十八夜の在来釜炒り... -
神奈川
あんぱん専門店@柳屋ベーカリー
創業大正10年老舗パン屋柳ベーカリー。 薄皮で餡がぱんぱんに入ったあんぱんは10種類〜。 つぶし餡:小豆100% こし餡:小豆100% 幻の黒豆餡:北海道産黒豆100% 桜白餡:丹沢山系の桜花塩漬使用 うぐいす餡:うぐいす豆100% 宇治抹茶餡:白餡に宇治抹茶 い... -
神奈川
小田原ウォーキング&ランチ@石垣山一夜城跡
ぽかぽか春の小田原ウォーキングは、小田原市街地から一夜城へ。 一夜城は、1590年小田原を攻めた豊臣秀吉が難攻不落の小田原城を攻略するために5万6千余もの将兵を動員して約2ヶ月半の短期速攻で築いた城郭、完成直後に前面の樹木を切り払って一夜にし... -
神奈川
ういろう@小田原
元朝滅亡後、日本に亡命した元の外交官(外郎)だった陳氏、後の子孫は足利義満の命で明に渡り、霊薬宝丹の製法を学び持ち帰り、それは後小松天皇も愛用して透頂春の名を授けるほど、広く愛用されて陳外郎家の薬、外郎と呼ばれるようになりました。 五代目...