2022年8月30日 / 最終更新日 : 2022年8月30日 shinowazuri イベント 申込フォーム「未来に届けたい茶の物語」 2022年10月19日~23日「未来に届けたい茶の物語」にご参加希望の方はこちらのフォームからお願いいたします。 こちらからの返信を持って申し込み完了とさせていただきます。数日中に連絡がない場合、お手数ですが再度のご連絡をお願いいたします。 準備の都合がございます。やむを得ないご事情でのキャンセルは、前々日までにご連絡ください。(090-8024-9931宝迫) お越しを心よりお待ちしております。 *は必須項目です。 代表者* 参加人数* イベント* ---☘ 明治在来おしんの茶畑を復活し繋ぐ by 益井園園主 19日(水)CCC2階(2,000円/人)☘ 寒茶文化で市民と放棄茶園再生を目指す by 土と太陽の会代表 20日(木)CCC2階(2,000円/人)☘ 日本のお茶の姿:自家用茶の人々 by 上原美奈子 21日(金)CCC2階(2,000円/人)☘ 先人志を明日の子供へ繋ぐ by 山水園園主 23日(日)CCC2階(2,000円/人)☘ お茶の実のオイルを搾る by 山田泰珠 水~土夕方WS変則開催(1,500円/人)☘ 茶堂式茶会 美作番茶&阿波晩茶 by 宝迫典子 CCC1階(1,000円/人)☘ 番茶と暮らし by 中村羊一郎先生 グランシップ901 22日(2,000円/人)☘ 日本の黒茶 by 大森正司先生 グランシップ901 22日(2,000円/人)☘ 茶生産者の環境負荷低減に向けた取組を促進するための施策 by 農林水産省農産局果樹・茶グループ グランシップ901 23日(2,000円/人)☘ 美作番茶に見る中国四国の番茶 by 上原&宝迫+ゲスト グランシップ901 23日(2,000円/人)☘ 山茶紀行 by 松下智先生 グランシップ901 23日(2,000円/人) Mail* Tel* コメント ご希望の時間帯などお知らせ下さい。 ~お願い~ ご来場の際は、アルコール消毒とマスク着用のご協力をお願い致します。 37.5℃以上の発熱がある場合、ご来場をお控えいただきますようお願い致します。 諸般の事情により、変更が生ずる可能性もございます。 会場への直接のお問い合わせは、お控えいただきますようお願い致します。 お預かりした個人情報は、上記利用目的以外には、一切の利用をいたしません。 Δ