![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-01-400x300.jpg)
茶摘み
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-02-400x300.jpg)
茶摘み
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-03-400x300.jpg)
製茶工場入口
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-04-266x400.jpg)
萎凋槽
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-05-400x266.jpg)
萎凋した茶葉は階下の揉捻機へ
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-06-266x400.jpg)
揉捻機
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-07-400x266.jpg)
乾燥機
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-08-400x266.jpg)
乾燥機
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-09-400x266.jpg)
選別機
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-10-400x266.jpg)
袋詰め
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-11-400x300.jpg)
テイスティングルーム
![](https://shinowazuri.com/wp/wp-content/uploads/2019/02/B12-12-400x300.jpg)
茶サンプル
プッシンビンの居住者はネパールを起源にしています。経済的にも社会的にもプッシンビン茶園に生きる人々であり、ほとんどの家族では、ひとり以上が茶園で働いています。
茶園では、彼らの教育、健康と衛生に対する義務を持っています。
伝統的製茶工場は、チャモングループによって現代化されました。
地所の水資源は、水力発電力となり機械を動かし、敏感な地域の汚染を最小にする助けになっています。プッシンビンはレプチャ語で豊かな自然の流れを意味します。茶園の名前が生まれる由来となった川や滝が美味しいお茶作りに大いに役立っているのです。
チャモングループ(Chamong Group)の歴史は1916年にアッサムに最初の茶園を設立したことから始まりました。現在はアッサムに4茶園、ダージリンに13茶園を所有する大企業です。
チャモン茶園(Chamong Tea Estate)、プッシンビン茶園(Pussimbing Tea Estate)、リンギア茶園(Lingia Tea Estate)、タムソン茶園(Tumsong Tea Estate)、スリードワリカ茶園(Shree Dwarika Tea Estate)、スーム茶園(Soom Tea Estate)、ナグリファーム茶園(Nagri Farm Tea Estate)、ダージー茶園(Dhajea Tea Estate)、マリーボン茶園(Marybong Tea Estate)、バノッバーン茶園(Bannockburn Tea Estate)、フーセリン茶園(Phoobsering Tea Estate)、ツクダー茶園(Tukdah Tea Estate)、ジン茶園(Ging Tea Estate)が13茶園です。