過日いただいた亀屋萬年堂の御目出糖(おめでとう)という和菓子のことを思い出して、銀座に出かけたついでにお店に寄ってみました。
化粧箱に並らべられているものは、お赤飯の折り詰めと見間違えてしまいそう。
この御目出糖は元和3年(1617)創業した亀屋萬年堂が元禄時代に作り始めた高麗餅(豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に伝来したといわれる、小豆と米を原料として作るお餅)を明治時代におめでたい時に贈れるお赤飯風和菓子としてアレンジしたものだそうです。
目次
過日いただいた亀屋萬年堂の御目出糖(おめでとう)という和菓子のことを思い出して、銀座に出かけたついでにお店に寄ってみました。
化粧箱に並らべられているものは、お赤飯の折り詰めと見間違えてしまいそう。
この御目出糖は元和3年(1617)創業した亀屋萬年堂が元禄時代に作り始めた高麗餅(豊臣秀吉の朝鮮出兵の時に伝来したといわれる、小豆と米を原料として作るお餅)を明治時代におめでたい時に贈れるお赤飯風和菓子としてアレンジしたものだそうです。