東京都中央区日本橋、4月8日から社殿も新たな水天宮を背にして昔ながらの老舗や名店のある甘酒横丁を谷崎潤一郎生誕地のほうに向かってぶらぶら散策すれば、生誕地手前を左折でこの町内にお住まいのお茶の木様に出会うことができます♪
お茶の木様とは、江戸時代に下総桜の城主大老堀田家中屋敷にあった神社の守護神としてまつられた伏見系のお稲荷様、そこは茶の木がぐるりと植え込まれて見事であったことからいつの頃からかお茶の木さまと親しまれるようになったと言います。
(2016-4-27)
目次
東京都中央区日本橋、4月8日から社殿も新たな水天宮を背にして昔ながらの老舗や名店のある甘酒横丁を谷崎潤一郎生誕地のほうに向かってぶらぶら散策すれば、生誕地手前を左折でこの町内にお住まいのお茶の木様に出会うことができます♪
お茶の木様とは、江戸時代に下総桜の城主大老堀田家中屋敷にあった神社の守護神としてまつられた伏見系のお稲荷様、そこは茶の木がぐるりと植え込まれて見事であったことからいつの頃からかお茶の木さまと親しまれるようになったと言います。
(2016-4-27)